FC2ブログ

レストラン訪問記:京都・嵐山「ムニ・ラ・テラス」(★)

アラン・デュカス氏の京都の新規店舗ということで、桜×嵐山という観光的には最高のシチュエーションでこちらに伺ってきました。2022年のミシュラン京都・大阪+和歌山で、地階にあるメインダイニング「ムニ・アラン・デュカス」と共に新規一つ星店として初掲載されています。

ブログ記事消化が追いついておらず、こちらの訪問は昨年の4月になります。記事内容等その当時の社会的意識の下で記していますので、その点どうか御了解ください。

IMG_5861.jpeg

テーブルセッティング


IMG_5862.jpeg

カウンターからの眺め

写真を御覧頂ければ分かりますが、カジュアルラインのこちらのお店は渡月橋を臨む絶好のロケーションで、嵐山と大堰川、渡月橋のパノラマを目の前に見ながら本場仕込みのフランス料理が堪能できます。

シェフはフランス人の方で、食材の使い方や料理などにそうしたシェフの個性が表れていたように思います。日本人シェフが日本でやるお店、仔羊の各種部位を使ったお料理はまず出てこないでしょう。リゾットして出てきたモリーユ茸などもこの季節を象徴する食材で、こういうところもフランス人シェフの面目躍如という感じがしました。


IMG_5865.jpeg

この日のコース内容はこんな感じでした。この日お願いしておいたのが真ん中の7700円のコースということで、メニュー表に記載がないお皿がいくつか出てきて楽しかったです。

最後支配人の方とおしゃべりする機会がありましたが、とてもきちっとされていて、こちらが迷惑をかけた場面があったのですが、色々と御配慮していただいて、この方のサービスのおかげもあって、また伺いたいと思わせていただきました。

ただ、お店の構造の問題なのか、この日店にいた4人組くらいの水商売系の女性グループが大声でしゃべり倒していてうるさいのなんの、外れの日に当たってしまったようで、そこは大変残念でした。店員さんに注意してもらいましたが、注意も眼中にないようで、最初から最後まで同じテンションでひたすら大声でしゃべり続けていました。彼女たちにとっては世界には自分達しか存在していないのでしょう。ある意味恐ろしい人達でした。

また、悪いことは続くようで、食事の最後の方に入店してきた外国人女性の一人客が私の座っていたカウンターのすぐ右隣でノーマスクで携帯電話で大声でしゃべり始め、丁度メインを食べている頃で、食事にもあまり集中できずそれもまた大変残念な思い出でした。

それでもこのロケーションには抜群の魅力があり、お料理もガストロノミーではなく、どちらかというと洗練されたビストロあるいはブラッスリの料理ではあるものの、季節の美味しいものが食べられるのは間違いなく、嵐山に行く機会があればおのずと候補になるお店だとは思います。



(頂いたもの)

ランチコース7700円


IMG_5864.jpeg

グラスシャンパン:シャルル・ドゥ・カザノーヴ テットドゥキュベ(一番搾り)
冷たさやや足りないですが、ほんのり甘味あり、濃厚さもありバランス取れた良いお味美味しかったです。


IMG_5867.jpeg

昆布茶 微炭酸
酸味、甘味があり淡いフレーバーウォーターのようでした。温度はぬるめでした。



IMG_5869.jpeg

パン:バゲット、米粉のパン オートミール 雑穀米入り
いずれも冷めたままの提供です。ねっとりとした食感は流行りでしょうか。米粉パンの方は外に塩気を感じました。バターは濃厚な風味で塩気も十分で美味しいです。


IMG_5870.jpeg

IMG_5872.jpeg

アミューズ:鯛 柑橘 ひよこ豆のクリーム
鯛は美味しく柑橘の香りが立っています。素朴な一品でした。
クリームは普通でした。中にまるのままの豆が入っていました。辛子が、かけられていたせいか、後でのどが焼ける感じがありました。


IMG_5875.jpeg

IMG_5876.jpeg

牛肉のタルタル キャビア オーロラソース
肉の食べ応えがあって、かつなめらかで口にやさしく、美味しい一品でした。素朴なブラッスリー料理を洗練させた感じでしょうか。感謝でした。


IMG_5877.jpeg

IMG_5878.jpeg

前菜:フランス産ホワイトアスパラガス ヘーゼルナッツとベーコン
火入れはアルデンテでした。アスパラガスの優しい香りが良かったです。オランデーズソースをその場で仕上げる趣向で、玉子が濃厚でソースが美味しかったです。


IMG_5881.jpeg

押し麦のリゾット グリーンピース フレッシュモリーユ茸
リゾットは押し麦で歯応えがあります。グリーンピースはアルデンテの火入れでした。グラタンのようでこくがあり美味しいです。モリーユ茸はあまり香りません。グリーンピースを楽しむ一皿だったように思います。旬の食材を堪能しました。


IMG_5882.jpeg

IMG_5883.jpeg

メイン:フランスピレネー産仔羊のロティ 茄子とディアーブル・ソース
柔らかく、仔羊の各部位が楽しめる料理でとても良かったです。しかし既に述べたようにノーマスク外国人女性の携帯通話により食事に集中できず、あまり楽しみきれなかったのが残念でした。


IMG_5884.jpeg

IMG_5887.jpeg

IMG_5885.jpeg

デセール:いちご 弓削牧場のフォンテーヌブロー(ジャージー牛のヨーグルトのデセール) 練乳のアイス
皿が冷たく提供されていました。軽いですが、好きなものだけなのでうれしかったです。甘さは控えめです。神戸・弓削牧場のチーズを使ったデセールは軽くて良いです。苺は、奈良の古都華のコンフィチュールでした。


IMG_5888.jpeg

食後のお茶:ドライミントティー
小菓子:シュートンカ豆のクリーム オレンジソース






テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

レストラン訪問記:銀座五丁目「ラルジャン」(★)

訪問は昨年3月中旬になります。

フランスの二つ星シェフティエリー・マルクス氏の東京支店が早々に撤退した後、そのカフェスペースがあった場所に入ったのがこちらのお店になります。かつて「スブリム」でシェフをされた加藤 順一シェフがオープンから厨房を指揮されていて、ミシュランの一つ星がついています。

入店案内は当然の到着順で、そつなくテーブルまで導いていただきました。

IMG_5402.jpeg

テーブル席左手に見えるテラス席

飲み物ですが、最初の水の注文の際、「銀座の美味しいお水」をお願いしましたが理解していただき、ありつけました。

ところが有料のお茶のオーダーを間違えて烏龍茶でない緑茶を持ってきたミスがありました。しっかりと確認して欲しかったです。しかし本当は緑茶が飲みたかったので結果オーライではありました。

ここのノンアルコール飲料は少し高い印象でした。一方で、グラスワインの値付けは適正な印象でした。

IMG_5401.jpeg

卓上のしつらえですが、御覧のとおりテーブルクロスがないためカフェのようです。特別な場所で食事している気分にはなりにくいでしょう。また、カンパチが出た後、スープの手前でおしぼりが撤去されてしまい残念でした。

シェフとも最後にお話する機会がありました。メートルの方ともお話しましたが、SNSでの情報発信にはかなり前向きな感じで、前のめりな印象でした。ネガティブではない会話が弾む分にはお客さんとしても悪い気はしないです。

お料理は、加藤シェフが以前指揮されていた「スブリム」のお魚料理がとても良かったので期待度も高かった分、感動はあまりありませんでした。お店としては平均的に一定レベルの高級料理を提供する志のようで、個人的には、しつらえも、料理構成も手作り感があって、例えばシェフの地元静岡の食材を積極的に推して、使ったりして工夫していた「スブリム」のスタイルが好きでした。

前者はフランスのグランドメゾン寄り、後者は北欧寄りということでしょうか。いずれもシェフのこれまでの料理遍歴で通られてきた場所ですが、銀座の超一等地のフランス料理店で、(経営陣の方針として)星を当初から目標とされているようなお店となると、前者のスタイルを当然求められ、それも致し方ないことだとは理解できます。

その日頂くものは、きれいな書体でその日のコースを書いた小さな正方形のメニュー表が卓上にあり、それによって知ることができます。とても気が利いていますね。お店にとっては負担でしょうが、客からするとあるとないとでは大違いで、食事の楽しみがぐっと増すというものです。

食後は、こちらで食事を楽しんだ余録があって、ここには京都「ムニ・ラ・テラス」から望める嵐山の自然の景色はありませんが、銀座の四丁目交差点を眼下に望む都会の絶景を楽しみながらの食後のお茶の時間を満喫することができます。この景色はまさに唯一無二のもので、ここでしか楽しめないものでしょう。このためだけにでも来る価値があるかも知れません。

IMG_5436.jpeg

テラス席

IMG_5431.jpeg

テラス席から望む銀座四丁目交差点と和光ビル


お料理の値段はお店の立地や料理の質に比例して相応なものですが、楽しむ要素が多くありますので、一度は行く価値があるお店だとは思いました。

この日のお会計ですが、昨年3月中旬の訪問時のランチコースが9350円、ノンアルコールカクテル(人魚姫)が2200円、コールドブリューの緑茶が1320円でした。これらにサービス料10%が別途ついて、合計で14150円でした。

現在のコース料金を見ると、土、日限定ランチコースが税込みサービス料別で15000円になっていますので、価格はうなぎ登りですね。トレンドとしては間違っていないのでしょうが、あまりに値上がり率が高いと、自ずと足が遠のくというものでしょう。そうこうするうちに客層も変わっていってしまいそうで、なんとなくさみしい感じもしました。

個人的には訪問時よりさらに値段が上がっていて(倍近く)敷居も高くなっており、カフェのような卓上のしつらえや、上質とはいえありきたりといえばありきたりな料理の内容を考えると再訪はないかなと思っています。


(頂いたもの)

ランチコース9350円(税込みサービス料別。以下同じ。)
*銀座の美味しいお水以外は追加料金あり。

おしぼり 
(レモングラスの香りがしたでしょうか。)


IMG_5404.jpeg

食前ノンアルコールドリンク(カクテル):人魚姫(桜とハーブ) 2200円
(こちらのシグネチャーカクテルとのことでした。桜の香りはほんのりでした。予想外にソーダカクテルでした。)


IMG_5405.jpeg

IMG_5406.jpeg

スナック:京都 七谷鶏
(見た目より濃厚な味でした。なめらかで美味です。シェフが自ら運んでくれました。意識の高さを感じました。)


IMG_5408.jpeg

IMG_5409s5409.jpeg

前菜:鹿児島 カンパチ
(カンパチの味が濃いです。ハーブがツマのような香りになっていました。ヨーグルトの発酵が醤油に通じるのかと気付きました。りんごのおかげで爽やかでさっぱりして良いですね。ちゃんと魚が切ってあるのも良かったです。)


IMG_5412.jpeg

IMG_5413.jpeg

スープ:静岡 発酵マッシュルーム
(麻布十番の「スブリム」でも頂いたものでした。ただ銀座版はより洗練されていました。生のマッシュルームは旨味が椎茸の三倍とのことです。生はきれいですし、新鮮でたしかに美味しかったです。焼いたものやポーチドエッグも下に入っていました。スープが濃厚で美味しくて良かったです。)


IMG_5414.jpeg

パンとバター
(小さめで温めてありました。水分があり、少しねっとりしています。パンというよりは甘くないおやつという感じでした。バターは、焦がしホイップバター(ヨーグルト入り)と自家製バターの2種類でした。)


IMG_5416.jpeg

IMG_5418.jpeg

魚料理:和歌山 平目
(皿熱々に温めて提供されました。身質が繊細です。こくがあるチーズの皮が被されていて美味しいですし、いかにもフランス料理というお料理ですが、和歌山「オテルドヨシノ」の舌ビラメで既視感がありました。シェフの経歴を拝見すると「オテルドヨシノ」にもいらしたようで、この感覚もあながち突拍子もないものではないようでした。ただ、味については食材が違いを踏まえても「オテルドヨシノ」の方が美味しかったかもしれません。調理は「ラルジャン」の方がより繊細ですね。ただ、付け合わせは少ないですし、ありきたりでもあり、あまり良さを感じませんでした。欲を言えばソース用のスプーンが欲しかったです。)

コールドブリューの緑茶 1320円


IMG_5421.jpeg

IMG_5422.jpeg

IMG_5425.jpeg

肉料理:岩手 ホロホロ鶏
(肉に旨味があり、皮の脂も嬉しいです。トリュフはペリゴール産とのことでした。よく香っていて嬉しいです。カシスソースも入っていました。キノコの付け合わせもまた良いですね。)


IMG_5428.jpeg

IMG_5430.jpeg

デセール:静岡 ヨモギ
(静岡産よもぎのアイスと日向夏のクリームです。下から混ぜて頂く趣向です。よもぎですが、日向夏と相まって高貴な香りがしていました。冷たくて好きなデセールでした。カリッとした食感も良いアクセントです。旬の苺を使わなくても成功しているデセールで、素晴らしいですね。)


IMG_5437.jpeg

IMG_5439.jpeg

食後のお茶(フレッシュミントティー)とミニャルディーズ(デンマークの焼き菓子、キャラメルのタルト、はちみつのケーキ、ポポーのマカロン、キウイのビスケット)

食後のお茶:フレッシュハーブティー
(最後のお茶は斜向かいの和光の時計塔と銀座四丁目交差点を眺めながらテラスで頂きました。テラスの席は食べ終えた順に好きな場所が選べます。この日はテラス一番乗りで、一番良い席を頂けました。お茶はまあまあよく出ていて、しっかり香りがして美味しかったです。フランスを思い出しました。)


IMG_5440.jpeg

デンマークの焼き菓子


IMG_5441.jpeg

キャラメルのタルト


IMG_5442.jpeg

(左上から時計回りに)はちみつのケーキ、ポポーのマカロン、キウイのビスケット




 





テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

レストラン訪問記:大阪・西区靱本町「ディファランス」(★)

IMG_5349.jpeg

昨年3月の訪問でした。外観から分かるように、店内は鰻の寝床状で狭いのですが、照明を落としていて落ち着いており、雰囲気は良いです。

サービスはどうでしょう。出迎えは不合格でした。こちらが名前を告げてるのにそれを無視してあくまで自分のルーチンをやり遂げようとする若いサービスマン。まだサービスのレベルに達していないとしか言えないです。

また、ソムリエあるいはメートルどちらなのでしょうか、客が一度聞き返したくらいで、ストレスを感じたような反応するのはいただけませんね。初めて店に来る人の方が多いくらいでしょうから、勝手が分からない分聞き返すことも多くなります。そんなことは日常茶飯事で、人を相手にする仕事なのですから慣れなければいけないでしょう。

サービスに苦言を呈しましたが、今時5900円(訪問当時)で前菜が5皿並び魚、肉とメインが両方出てきて、素晴らしいパフォーマンスでした。季節食材をふんだんに出してくれていて、それもまたプラス評価です。

料理については、ハーブ使いに個性があり、好き嫌いが分かれるかもしれません。ただこれがシェフの個性ということなら、無個性よりははるかに良いことだとは思います。

ただ、サービスの話に戻ると、サービスマンの手(腕)がテーブルに置かれた料理の上にかかる場面が二度もありました。おそらく意識がないのでしょう。またプロのサービスを学んだことがない。これを読んで何にだめ出ししているのか理解できない人もいるかもしれませんが、そういう人はサービスの仕事辞めた方がいいと思います。厨房から物理的に料理をテーブルに運ぶだけがサービスの仕事ではないです。


IMG_5357.jpeg

飲み物ですが、この日は個人的な事情でお酒を頂けない日でしたが、御覧のとおり、ノンアルコールドリンクの選択肢が多くて楽しめました。お酒が提供できない間にシェフが苦心したのでしょうが、大した用意がないお店よりははるかに良いと思いました。


IMG_5360.jpeg

ノンアルコールドリンク:パイナップルとレモングラス

甘いですが美味しいです。刺さっている棒がレモングラスになります。食前にぴったりでした。果肉がたっぷりで充実していて、そこにはサービス精神を感じました。氷を全て溶かしてもまだ甘さが残っていて二度楽しめました。


IMG_5382s5382.jpeg

ノンアルコールドリンク:キウイとミント

こちらは甘さ控えめでした。ミントが入っているのが嬉しかったです。爽やかな飲み物で食中にぴったりでした。実は甘い部分があり、下の方に沈殿していました。


IMG_5361.jpeg

IMG_5362.jpeg

前菜1:山菜 昆布出汁よもぎ茶

クレープは塩味が強めでした。揚げてあるためこくがあり美味しいです。食べにくかったですが、なんとか巻いて一口でいきました。出汁 は味が濃いめで香り良く、苦い感じでした。


IMG_5365.jpeg

IMG_5366.jpeg

前菜2:フォアグラクリームのミルフィーユ 苺のマリネ

花山椒の新芽が新鮮でした。初めて食べたかもしれません。コーヒーの香るソースは甘くて良いです。赤ワインやハーブなどとマリネした苺とフォアグラのクリームがいいマッチングでした。ミルフィーユは食べにくいので、クリームをそれだけ少し味わってから一口で食べました。おそらくこれが正解の食べ方だったと思いました。


IMG_5369.jpeg

IMG_5370.jpeg

前菜3:鱒

鱒は真空調理で半生でした。普通に美味しいです。少し色々な味がしすぎにも感じましたが、しまらっきょやフェンネルなどハーブが味のアクセントになっていて楽しめました。フェンネルのアイスがあり、冷温のコントラストもまた良かったです。


IMG_5375.jpeg

ここからパンが提供されました。バターもあり素晴らしいですね。
パンはバゲットで温めて提供されました。バターは無塩でしたが香りが良くて美味しいです。岩塩も添えられていたので不服はありませんでした。


IMG_5373.jpeg

IMG_5374.jpeg

前菜4:蛍烏賊

旬の食材が嬉しいです。ただ少しピリ辛で刺激が強めです。金柑の皮があるため甘味や独特の苦味が強調されていて、菜の花のピリ辛と相まって添えられていた筍をあまり楽しめませんでした。鴨の生ハムについては最後まで良く分かりませんでした。


IMG_5379.jpeg

IMG_5380.jpeg

前菜5:アスパラガス

国産白アスパラガスです。良い加減に焼いてあってシャキシャキ感がありました。新じゃがいも、ミートソースでアスパラガスを食べたのは初めてかもしれません。ラギオールナイフを出してくれるあたりに、センス感じます。


IMG_5384.jpeg

メイン魚料理:真鯛

皿を熱々にして提供してくれていて、それは素晴らしいです。
鳥出汁ベースの赤ワインソースでした。ここでもラギオールナイフでした。最近はナイフすら出さない(スプーンで魚を切れという店多いです)怠惰なお店が増えているので、これは奇跡的と言えるかもしれません。

火入れが上手く半生に近いですし、皮はパリッとしていて良かったのですが、最後は少しぱさついた感じになっていて残念でした。また塩気が少し足りないため美味しく感じにくかったということもありました。

他の料理とのバランスは悪かったかもしれません。最近美味しい魚に会うこと多かったので、普通と感じてしまいました。豆の火入れはアルデンテか少し柔らかいくらいで絶妙です。春をここでも感じられ楽しめました。


IMG_5389.jpeg

IMG_5391.jpeg

メイン肉料理:鶏

但馬鶏でした。エスニックな香りの一皿で変化球という感じでした。鳥は柔らかい火入れで素敵です。皮目はやはりパリッとしていました。才巻海老も半生です。肉に海老を添えるのは賛否あるかもしれませんが面白く感じました。鳥が美味しいので変化球の味付けでもありだと思えました。


IMG_5392.jpeg

IMG_5394.jpeg

デセール:清見オレンジ

胡椒のピュレがけっこうのどを刺激していました。全体を口に入れて、口内でチーズケーキが完成する趣旨と理解しました。ただ、色々な風味がありすぎて少し混乱する印象もありました。もう少しストレートに出して欲しかったのですが、これもまた上を見るシェフの志のなせる業なのかなとも思いました。


IMG_5395.jpeg

IMG_5397.jpeg

食後のお茶:ジャスミン、レモングラスベースのドライハーブティー
正直あまり特徴を感じませんでした。

小菓子三種
ケーキは皿にへばりついて食べにくかったです。

この日の会計ですが、コースが5900円、2杯飲んだノンアルコールドリンクがそれぞれ950円でしたので、合計で7800円でした。各皿のポーションは控えめとはいえなかなかのパフォーマンスで満足できました。



テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

レストラン訪問記:神戸・北野町「メゾンドグラシアンニ」(★)

昨年2月末の訪問記になります。一度伺うと平日ランチ限定のかなりお得なプロモーションコースを提供してくれるようになります。敷居が低い常連扱いといったところでしょうか。

それに乗ってしばらくの間定期的に通っていましたが、最近は縁遠くなってしまいました。そのうち案内も届かなくなりで、今現在はすっかり足が遠のいてしまっています。

基本的にしっかりとしたサービスで軽めとはいえきちんとした料理と美味しいパン、食後の小菓子やチョコレートを堪能できる素晴らしいパフォーマンスのコースです。

値上げが安定の基本路線の傾向にあるこの世の中では、既になくなっていても文句は言えないくらいお値打ちなコースでした。まだこのコースの提供をやっているのでしょうか。

お店は神戸の異人館街の洋館を利用した一軒家レストランで神戸らしい雰囲気もあり、席の間もそれなりに間隔が空いていて落ち着きますので、縁遠くなったとは言え、今でも良いお店だとは思っています。

この日はメインのお肉が牛肉(おそらく国産牛)ということでいつもよりもさらにパフォーマンスが良かったように思いました。

こちらにはミシュランの星が一つついていますが、これは前のシェフがもたらしたものですし、兵庫版の最終発刊年が2016年とかなり前になってしまいましたので、ミシュランもそろそろ新しい版を出すべきだと思うのですがいかがでしょう。

しかし、最近のミシュランは具体的な値段や昼、夜営業の別などの記載がなくなってしまっていて、ガイドブックとしては存在意義が既に消えていますね。自らの使命を放棄しているとしか見えません。詳しい情報はWEB見てねという姿勢でしょうか。安くはないお金を取っていながら恥ずかしくないのかと活を入れたくなります。


IMG_2556.jpeg

テーブルセッティング

さてこの日の食事についてですが、こちらはおそらくどのコースを選んでもまず小さなスナック類から料理が始まります。


IMG_2557.jpeg

各種前菜:淡路・針イカとロマネスコ、神埼郡・牛尾農場のマチコネギとシャラン鴨、菊芋のヴルーテ

この日のスナックは、左から右へ順にイカ、シャラン鴨の生ハム、菊芋のヴルーテでした。

イカは塩気がややあり、結構量がありました。シャラン鴨の生ハムは自家製とのことで、こちらも塩気があります。入っていると言われたネギは感じにくかったですが、甘めのサブレと合っていて美味しかったです。菊芋の小さいヴルーテは、なめらかかつ濃厚で菊芋の香りもしっかりして良かったです。


IMG_2559.jpeg

パンはいつも温めて提供してくれます。はじめはバゲット、ついで雑穀のパンを頂きましたが、いつもながらもちもちでとても美味しいです。

いつもバターが2種類ついてきますが、ロワールの無塩バターと玉葱のバターでした。玉葱のバターは安定の美味しさです。無塩バターも悪くないです。


IMG_2560.jpeg

本日のお魚料理:金目鯛 菜の花ボイル シャンパンソース

先月もメインの魚が鱈だったのでということで本来のメニュー「鱈のシャンパンソース」から変更してくれました。素晴らしい気配りです。

皿は温めて提供され熱々です。運ばれた段階で、離れていても甲殻類の香りがしてきました。ソースはやや温めです。

変えてもらっているので言いにくいですが、魚は可もなく不可もなくという感じでした。美味しいですが極めて普通でした。ただ、キャベツ、白菜などお野菜たっぷりめでうれしかったです。


IMG_2563.jpeg

メイン肉:太田牛のロティと丹波・なゆた農場の大根 

皿は温めて提供されました。肉の旨味が素晴らしいです。脂があり、赤身も上品な味です。また、厚切りがうれしいです。

付け合わせの小松菜のベニエが食べにくくて少し残念でした。刺すとばらけるし、持とうとしても薄くてなかなか持てないのです。大根餅は面白いですね。ポテトは好きなので紫色のじゃがいもが嬉しかったです。


IMG_2565.jpeg

デセール:淡路・平岡農園のタルトシトロン
印象が薄くて感想を記録していませんでした。個性が薄い盛合せのようなデセールはやはりあまり評価できません。


IMG_2568s2568.jpeg

IMG_2570.jpeg

食後のチョコ:シナモンとフランボワーズ

食後、小菓子として各種フレーバーのチョコをお好みで頂けます。毎回チョコのラインナップが少しずつ変化しますが、この日は左から右へ、シナモン、バニラ、フランボワーズ、カシス、ピスタチオ、ラムレーズンのフレーバーがありました。お好みのチョコを好きなだけお願いできて、全種類頂くこともできます

今回は少し控えめに2種類だけ選択しました、シナモンはシナモンがまあまあ香っていました。フランボワーズは見た目以上にフランボワーズで、酸味も一緒で良いお味でした。


IMG_2574s2574.jpeg

IMG_2569.jpeg

食後のお茶:ミントティー
お茶菓子盛り合わせ(小菓子・左から右へ):文旦のギモーブ、ラフランスのマカロン、シャンパンジュレ、抹茶のフィナンシエ、ホワイトチョコとメイプルのさくさく菓子


文旦のギモーブは文旦の香り良くしています。ほのかな酸味もまた美味しいですね。ラフランスのマカロンですが、ラフランスはあまり感じられませんでした。シャンパンジュレは苺が嬉しいです。苺のおかげで良い香りがしていて、一口だが繊細でとても良いお味に感じられました。抹茶フィナンシェは普通に美味しいです。ただ個性は少なめかもしれません。ホワイトチョコとメイプルのさくさく菓子は定番のようで、メイプルが香り、いつもながら美味しかったです。

この日のお会計は、お得なプロモーションコースのみの注文でしたので3800円でした。





テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

レストラン訪問記:三宮「エスピス」(掲載なし)

IMG_0552.jpeg


シェフは以前系列の「ノット」で一つ星を取られた方のようです。ただ、結論から言うと、技術、志ある点も見られ、大失点はありませんでしたが、シェフのセンスが欠けると思うところもあり、またサービスその他で気になったところがあり、基本再訪は厳しいと思いました。

料理の量は多すぎずちょうど良い感じではありました。ただ、ノンアルコールのカクテルの量があまりに少なく、出てくるスナックの量とアンバランスで、食事を十分に楽しむことができませんでした。

サービスは基本ファミレスレベルと感じます。客が口にものを入れている時、食事を一番楽しんでいるはずの時に声を掛けるのは論外ですが、それが二度もありました。何も考えていないか、自分が中心になっているのでしょう。食事を楽しみに来ているのに、その食事を中断させてまで話させる大事な話があるのでしょうか。客のことを考えたらまずできない動きです。

また、料理、サービスとは関係ないですが、座ったカウンター席はトイレの洗剤の香りが強くて食事の邪魔をしていました。これはお店がちゃんと考えるべきところでしょう。


(頂いたもの)

ランチコース7623(税サ込み)

IMG_4953.jpeg

カトラリー(引き出しの中)と当日のメニュー


IMG_4952.jpeg

テーブルセッティング (右下)おしぼり クランベリーの香りで


IMG_4955.jpeg

IMG_4956.jpeg
いくら(普通に美味しいです。)

IMG_4957.jpeg
ウニ(磯の香りと茄子の燻製香強かったです。)

IMG_4958.jpeg
人参(普通のキャロットラペのタルトでした。)

IMG_4959.jpeg
コンテチーズ(甘いです。)

IMG_4960.jpeg
ポルチーニ(枯れた香りです。)

シャンパンスナック5種:いくら、ウニ、人参、コンテチーズ、ポルチーニ


オリジナルノンアルコールカクテル1155(税サ込み)
(量がとても少ないです。香りがやや強い印象でした。食材の香りを邪魔するかもしれません。)


IMG_4962.jpeg


(鰆は燻してあり香りがあります。ものは良いだろうに、塩気が全くないので美味しいと感じる要素がありませんでした。ソース、オイルと一緒に食すという趣旨かもしれませんが、食べにくいです。こういうところにセンスの欠如を感じます。)


IMG_4964.jpeg

カリフラワー
(甘いホワイトチョコを使っていて違和感ありました。キャビア使用のソース(左の灰色の塊)は魚卵の濃い味で良いのですが、二つの背反する方向の味付けとなり、どっちつかずで、何を目指しているのか分かりにくい皿でした。)


IMG_4968.jpeg

パン
(温めて提供されます。二種のオリジナルバターで。パンは有名なお店のものとのこと。もっちりしていて美味しいです。)


IMG_4969s4969.jpeg

パンの端材のブランマンジェ
(趣向は素敵ですね。パリの「アストランス」(当時売り出し始めでまだ一つ星でした)でこれ何のスープでしょうかと支配人に問われてパンのスープが出されたことを思い出します。白かびのような形状の胡椒の泡が載っているのですが、これらを全部一緒に食べると香りがわからなくなりました。皿は温めていませんでした。)


IMG_4971.jpeg

鮟鱇
(火入れは良いです。繊細な白身で、新鮮と感じました。ある意味定番のフランス料理の調理でしょうか。肝も使えると良かったですが、身だけ仕入れているので無理なのでしょう。最後にかけたソースはたしかにポルチーニの香りがしました。皿は温めて提供されていました。)


IMG_4975.jpeg

蝦夷鹿
(皿は温めて提供されていました。ロゼの焼き加減が良く、柔らかくてジューシーなお肉で、旨味あり美味しかったです。日本蕎麦の焼きそばは意外ですが、味が濃い目でこれも良いです。トリュフはやや香る程度でした。作りは荒いですがトリュフ入りのマッシュポテトもうれしかったです。茶色のソースはたしかにレーズンの香り、甘味がありました。灰色のソースは牛蒡が香っていました。)


お口直しの水:水出しの酢橘、ミント、レモンバウム、ローズマリーの水
(結構香ります。香りの元はレモンバウム、ローズマリーでしょうか。)


IMG_4978.jpeg

デセール:牛蒡
(オリジナルを追求しているのは良いでしょう。牛蒡のデセールは斬新です。季節でもあり、一つのデセールとして完成させている思いは評価できました。ただ、苺が旬の季節にあえて牛蒡をメインのデセールに据える勇気は評価しますが、苺を圧倒的に超えなければ意味がないのであって、チャレンジは完全に裏目に出ていました。二品出るうちの一つがこれというならまだ良かったのでしょうが。)


IMG_4977.jpeg

IMG_4981.jpeg

フレッシュミントティー
フレッシュのハーブティーは貴重で有り難いのですが、おかわりなかったのは残念でした。


IMG_4982.jpeg
マドレーヌ(味は普通ですが小さ過ぎです。)

IMG_4983.jpeg
カヌレ(香りありますが、マカロンほどの美味しさはなかったです。)

IMG_4984.jpeg
マカロン(メイプルの香り良く美味しかったです。)

ミニャルディーズ:マドレーヌ、カヌレ、マカロン






テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

sidetitleプロフィールsidetitle

Author:VV George VV

La marque "***", "**","*"
signifie des étoiles de
Michelin au moment de la
visite.

長期フランス滞在中、さる”グランドメゾン”(高級料亭)での午餐を契機に”ガストロノミー・フランセーズ”(フランス流美食)に開眼。
爾来、真の美食を求めて東奔西走の日々。

インスタグラム始めました!→https://www.instagram.com/george_gastro/

* お店の名前脇の★はミシュランガイドでの星による評価(訪問時のもの)に対応しています。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキング参加中sidetitle
クリックお願いいたします!
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleサイト内検索sidetitle
気になるお店、お料理など是非こちらで検索してみて下さい。
sidetitleメールフォームsidetitle
個別のメッセージはこちらまでお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文: