FC2ブログ

元星付き店閉店情報:リール「リュイトリエール」(無星)

2012年まで星に輝いたこともあった牡蠣をスペシャリテとして出していた同店ですが、明日3月28日に閉店の運びとなりました。

2011年末以来の業績悪化が直接の原因とのことで、こちらだけではなくどの高級料理店も似たような苦境にあるのではと推察します。

1928年に設立された同店はフランスでは老舗の部類に入るお店といっていいのでしょう。
ガストロノミーレストランは閉店ですが、オイスターバー、鮮魚販売、惣菜販売といった他事業については継続されるとのことです。


関連記事

テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

元星付き店閉店情報:リール「リュイトリエール」(無星)

こんばんは。

とても残念なニュースです。

先月の23日だったか、フランスのニュースで閉店を知り
ああ、あそこも閉店してしまうんだ、と感傷的になってしまいました。

こちらのお店、以前ミシュランの星が一つ付いていた時に伺ったことがあります。
とにかく内外装が美しく、魚介類がモチーフのモザイクやステンドグラスが素晴らしかったとの
記憶が強く残っています。

特にモザイクが素晴らしく、給仕人の方に聞いた話ではGentil et Bourdet社という名門が手掛けた
作品なんだよと胸を張って説明してくれた事が強く印象に残っています。

そのせいか、その時食した魚介料理の数々の印象(記憶)がほとんど残っていないという現実もありますが‥

>ガストロノミーレストランは閉店ですが、オイスターバー、鮮魚販売、惣菜販売といった他事業
>については継続されるとのことです

少しほっとしています。
あの美しい内装がそのまま残されること、
ナンシーのブラスリーExcelsior等のようにこれからリールに行かれる方々が目にすることが出来ることを願っています。


でも、時代の流れとはいえ
本音をいえばあの内装の下での(ガストロノミックレストランとしての)食事が取れないというのは、
フランスの料理界にとっても大きな損失なのでは‥ 
とついつい思ってしまいます。

Re: 元星付き店閉店情報:リール「リュイトリエール」(無星)

そうですか、リールはまだ町自体訪れたことがありません。グルメ的には今ひとつ食指が動かない印象でした。

それでもフランスともなると各地に老舗の名店があって、内装などすごい場所が普通に存在していますね。
ナンシーのお店は場所柄アールデコのすてきな内装でしたよね。こちらはうかがったことありました。

ボルドーやリヨンでも偶然そういう昔の雰囲気が残るバーやカフェに遭遇したことがありました。
さがすと沢山ありそうですね。

またそういう情報もどこかで教えていただけるとうれしいです。
sidetitleプロフィールsidetitle

Author:VV George VV

La marque "***", "**","*"
signifie des étoiles de
Michelin au moment de la
visite.

長期フランス滞在中、さる”グランドメゾン”(高級料亭)での午餐を契機に”ガストロノミー・フランセーズ”(フランス流美食)に開眼。
爾来、真の美食を求めて東奔西走の日々。

インスタグラム始めました!→https://www.instagram.com/george_gastro/

* お店の名前脇の★はミシュランガイドでの星による評価(訪問時のもの)に対応しています。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキング参加中sidetitle
クリックお願いいたします!
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleサイト内検索sidetitle
気になるお店、お料理など是非こちらで検索してみて下さい。
sidetitleメールフォームsidetitle
個別のメッセージはこちらまでお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文: