ブラッスリーグー(神楽坂・矢来町)



前回お昼訪問の神楽坂(矢来町)のビストロへ。今回は友人と夜に訪問してきました。
友人とのおしゃべりがメインとなり、各料理の印象は薄いのですが、一皿一皿食べ応えのある、きちんとしたお料理で、総じて満足いたしました。
前菜は全て同じような付け合わせで、省力モードといった感じ。コスト削減のため仕方ないのでしょうが、少し残念な感じもいたします。
期待していたオニオンのキッシュも思ったより小さめでした。その分サラダの盛りが良く、お野菜が沢山食べられたのですが…。
食前酒としては、グラスのシャンパンがないため、ハーフボトルのシャンパンを注文しました。代わりにここではスパークリングワインがグラスで供されています。価格帯や客からの注文頻度の関係でしょう。
ワインはギガルのコートデュローヌ2005をボトルで。市価の3倍程度なので、値付けは標準的でしょうか。
メニューの裏側に刷られたワインリストはお店の値段に合わせたリーズナブルなものが並んでいますが、そこそこ名の知れた自然派のドメーヌなどもあり、ワイン好きも結構楽しめるかもしれません。
カードでのお支払いは不可とのこと。
夜でもだめというのは珍しいですが、これもまたリーズナブルなお会計を見れば文句のいいようもありません。
この日は印刷済みのメニューに載った定番のお料理のみでしたが、それでも十分に楽しめること請け合いです。
気楽に美味しいものを楽しみたい時に目指すお店と言えましょう。
(いただいたもの)
プリフィクスコース ー
前菜:オニオンのキッシュと帆立貝、白身魚のムース(写真下)
メイン:仔羊のロースト(写真中)
デザート:キャラメルのパルフェ(写真上)
*ここでは本場よろしくお茶はコースに入っていません。
- 関連記事
-
- モンブスケ(恵比寿)
- ブラッスリーグー(神楽坂・矢来町)
- パマル(目白台)