レストラン訪問記:新宿三丁目「銀彗富運(シルバースプーン)」
久しぶりの外食でした。前から気になっていた新宿三丁目のワインバーへ。
ちょうど買い物の用事があって時間もちょうどいい具合でした。
人気があるようでひっきりなしに即日予約のお客さんから電話がきているようでしたがいい具合に人が出入りしています。
黒を基調としたシックで落ち着いた店内で、まだ新しい印象です。
小さいお店ですが、天井が高いためか圧迫感などはなく、とてもくつろげます。

肝心のお料理はバーというにはかなり本格的で志が高いと感じます。
きっとお客さんの多くが頼むであろう3点あるいは4点の日替わり?前菜盛り合わせなども、とてもきれいな盛りつけで出てきて驚きました。そのうちの一品、タルタルは天然本マグロなんか使っているのですね。しそが忍ばせてあってとてもよい味のアクセントになっていました。
この日はちゃんとした温製のお料理いただきませんでしたが、ワインを楽しむ趣向で心もお腹も満腹になりました。
メインでは黒毛和牛をつかったり、雲丹をつかったりとかなり華やかな食材の使いっぷりですね。
客層はそれこそ学生さんだったり、ご近所の寄り合いだったりと幅広い印象ですが、ひっそりと地下にあるこのお店を知っている人はみな幸せなことでしょう。
店内禁煙で万歳ですが、入口に喫煙スペースがあり煙の輪の中をくぐりぬけるのだけがなんともしんどい感じでした。コストやらスペースやら考えると致し方ないとは思いますが。
ワインの表記が最低限の手書きという感じだったので、色々と読みときが楽しいワイン好きの方にはちょっぴり物足りないかもしれません。個人的には、この日頂いたワインは全部美味しく楽しめました。
(いただいたもの)
前菜3点盛り
・ 4種類のハーブとハムのポテトサラダ
・ 大山地鶏のテリーヌ なん骨入り ディジョンマスタード
・ 天然本マグロと新タマネギのタルタル仕立て トビッコ入り
北海道産ジャガイモ(インカのめざめ)のポテトフライ

4種類のチーズの盛り合わせ(左から胡椒入り白カビ、ミモレット、レーズン入り、エポワス)
ワイン
・ 泡:フェットドール(ジュラ地方・シャルドネ)
・ 白ワイン:ブルゴーニュブラン−リューデュモン(ブルゴーニュ地方・シャルドネ)
・ 赤ワイン:ラ・パッション(ローヌ地方・グルナッシュ)Bio
ちょうど買い物の用事があって時間もちょうどいい具合でした。
人気があるようでひっきりなしに即日予約のお客さんから電話がきているようでしたがいい具合に人が出入りしています。
黒を基調としたシックで落ち着いた店内で、まだ新しい印象です。
小さいお店ですが、天井が高いためか圧迫感などはなく、とてもくつろげます。

肝心のお料理はバーというにはかなり本格的で志が高いと感じます。
きっとお客さんの多くが頼むであろう3点あるいは4点の日替わり?前菜盛り合わせなども、とてもきれいな盛りつけで出てきて驚きました。そのうちの一品、タルタルは天然本マグロなんか使っているのですね。しそが忍ばせてあってとてもよい味のアクセントになっていました。
この日はちゃんとした温製のお料理いただきませんでしたが、ワインを楽しむ趣向で心もお腹も満腹になりました。
メインでは黒毛和牛をつかったり、雲丹をつかったりとかなり華やかな食材の使いっぷりですね。
客層はそれこそ学生さんだったり、ご近所の寄り合いだったりと幅広い印象ですが、ひっそりと地下にあるこのお店を知っている人はみな幸せなことでしょう。
店内禁煙で万歳ですが、入口に喫煙スペースがあり煙の輪の中をくぐりぬけるのだけがなんともしんどい感じでした。コストやらスペースやら考えると致し方ないとは思いますが。
ワインの表記が最低限の手書きという感じだったので、色々と読みときが楽しいワイン好きの方にはちょっぴり物足りないかもしれません。個人的には、この日頂いたワインは全部美味しく楽しめました。
(いただいたもの)
前菜3点盛り
・ 4種類のハーブとハムのポテトサラダ
・ 大山地鶏のテリーヌ なん骨入り ディジョンマスタード
・ 天然本マグロと新タマネギのタルタル仕立て トビッコ入り
北海道産ジャガイモ(インカのめざめ)のポテトフライ

4種類のチーズの盛り合わせ(左から胡椒入り白カビ、ミモレット、レーズン入り、エポワス)
ワイン
・ 泡:フェットドール(ジュラ地方・シャルドネ)
・ 白ワイン:ブルゴーニュブラン−リューデュモン(ブルゴーニュ地方・シャルドネ)
・ 赤ワイン:ラ・パッション(ローヌ地方・グルナッシュ)Bio
- 関連記事
-
- レストラン訪問記:新宿御苑「.JiP」
- レストラン訪問記:新宿三丁目「銀彗富運(シルバースプーン)」
- ダベー(千葉)