レストラン訪問記:大阪「ラ・シーム」(★★)【読者様提供】
つい先日発表されたばかりのミシュラン京都・大阪2016にて二つ星に昇格した「ラ・シーム」の訪問記録になります。今回も読者様よりご提供いただいた写真と情報をお送りいたします。

メニューが毎日変わるとのことで紙に書いたメニューなどはないようですね。クラシックではなく、現代風のお料理となっているようです。括弧内が読者様のコメントになります。
みなさまのレストラン選びのご参考になればと思います。
アミューズ1
(右から)ニンジン・ホースラディッシュ・カボチャ

アミューズ2
ブーダンドッグ?・サフランと米に ブイヤベース

前菜1
下:焼き茄子とナメコ/上:穴子とオマール海老

前菜2
フォワグラと洋ナシ クスクスとフロマージュブラン入りのトレビスを添えて
(甘みと苦みを味わいます。)

魚料理
スジアラ
(レモンバームやパセリ等のソースに酢漬けのエシャロットとジャガイモのムースにカラスミを混ぜています。)

肉料理
スコットランド産雷鳥
(胸肉やもも肉を貼り合わせているそうです。熟成させずにフレッシュな状態の為独特の苦みのようなものは感じられず非常に肉そのものの味を楽しめます。黒ゴマのシートを乗せています。黒ビールや根セロリ・レンコン・マッシュルームのピュレを添えています。)

アヴァン・デセール
ジンベースのムースに柿のジェラート

デセール
紫芋と安納芋のモンブラン仕立て、カシスソルベを添えて

ミニャルディーズ
(右から)抹茶のマカロン・マドレーヌ・アプリコット・生チョコ


メニューが毎日変わるとのことで紙に書いたメニューなどはないようですね。クラシックではなく、現代風のお料理となっているようです。括弧内が読者様のコメントになります。
みなさまのレストラン選びのご参考になればと思います。
アミューズ1
(右から)ニンジン・ホースラディッシュ・カボチャ

アミューズ2
ブーダンドッグ?・サフランと米に ブイヤベース

前菜1
下:焼き茄子とナメコ/上:穴子とオマール海老

前菜2
フォワグラと洋ナシ クスクスとフロマージュブラン入りのトレビスを添えて
(甘みと苦みを味わいます。)

魚料理
スジアラ
(レモンバームやパセリ等のソースに酢漬けのエシャロットとジャガイモのムースにカラスミを混ぜています。)

肉料理
スコットランド産雷鳥
(胸肉やもも肉を貼り合わせているそうです。熟成させずにフレッシュな状態の為独特の苦みのようなものは感じられず非常に肉そのものの味を楽しめます。黒ゴマのシートを乗せています。黒ビールや根セロリ・レンコン・マッシュルームのピュレを添えています。)

アヴァン・デセール
ジンベースのムースに柿のジェラート

デセール
紫芋と安納芋のモンブラン仕立て、カシスソルベを添えて

ミニャルディーズ
(右から)抹茶のマカロン・マドレーヌ・アプリコット・生チョコ

- 関連記事
-
- レストラン訪問記:和歌山「ロテル・ドゥ・ヨシノ」【読者様提供】
- レストラン訪問記:大阪「ラ・シーム」(★★)【読者様提供】
- レストラン訪問記:東京・西麻布「レフェルベソンス」(★★)【読者様提供】