La Cave de Hiramatsu* (Tokyo) キャーブ・ド・ひらまつ(西麻布)★


かつてのレゼルブ・ド・ひらまつが昨年リニューアルしてオープン。といっても建物や内装はそのまま、コンセプトが若干カジュアル目に変更になった模様です。
今回初めての訪問で、想像していたよりも少し小さな建物、やや古びた店内という印象でしたが、ここはあくまでひらまつ総本山の中ではカジュアル店の位置づけなのでこんなものでしょう。
店員さんの対応はみなきりりとしていて、プロフェッショナルな感じがいたしました。次にまた行きたいと思うか、否かの分水嶺だけにサービスは大切です。
この日は家族での久方ぶりの会食で、今回のメニューは飲み物付きでした。諸事情もあったりで、内容的にはかなりサービスしていただいたようでありがたいかぎりでした。
そういうわけで、各皿に一杯のワインが供され、料理との相性などはわかりませんが、中にはとてもあたりのワインがあったりしました。
お料理は、お味はもちろんよかったのですが、メニューの説明を聞いていて、かなり産地にこだわっていいものを使っているという印象で、そのあたりも好感度大でした。
そんなこんなで会話もはずみ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
三階のサルは、二階にあるレセプションよりは落ち着いた雰囲気になります。

この日は雪のせいか、連休初日だからかお客さんもまばらで、通された奥の席で、落ち着いて一家団欒を楽しむことができました。
(いただいたもの)
食前酒:シャンパン(Pommery Brut Royal)
冷前菜:帆立貝のコンフィと根セロリのクリーム、生ハム風味のコンソメジュレ
(白ワイン:ボルドー、Chateau Pichon Bellevue 2004)
温前菜:フォワグラのゴマ焼き、バルサミコのエッセンス
(白ワイン:Vin de Pays d'Oc Chardonnay Skalli 2005)
メイン(魚):鱈のフリット・ブレゼ、セップ茸のソース(写真中)
(白ワイン:Pouilly Fuisse Cuvee Prestige George Duboeuf 2005)
メイン(肉):鴨胸肉のフュメ・ロティ、オレンジの香る赤ワインソース
(赤ワイン:Nuits Saint George V.V. Daniel Rion 2003)
チーズ:カマンベール、コンテ、ロックフォール、エポワス
アヴァンデセール:ヴェルヴェーヌ風味の苺の小さなスープ
デセール:りんごのショーソン、カプチーノアイスクリーム(写真上)
(白ワイン:Sauterne Chateau Contegril 2003)
ミニャルディーズ(ビスケット、チョコのマカロン)
お茶:フレッシュハーブティー
- 関連記事
-
- ラ・マティエール(神楽坂)
- La Cave de Hiramatsu* (Tokyo) キャーブ・ド・ひらまつ(西麻布)★
- イグレック(新丸の内ビル)