ミシュラン京都・大阪2017:星の変動情報
このたび発表となりましたミシュラン京都・大阪最新版の星変動についてのみ抜粋してみました。昨年同様、新たな三つ星店の誕生はなく、比較的小さな変動のみだったようです。
大阪の三つ星店が一つ陥落し、日本料理店3店のみが三つ星という時代に入りました。西洋料理で元三つ星の二店は巻き返しなるでしょうか。
これまで関西版として出していたのに今年も兵庫、奈良はサイト掲載のみの扱いで縮小傾向が残念ではあります。いずれ滋賀、和歌山にエリアが広がることはあるのでしょうか。
【京都】
★★★←(=昇格)
該当なし
★★←(=昇格)
いふき(日本料理)
野口(日本料理)
★←(=新規掲載)
アカ(スペイン料理)
木乃婦(日本料理)
弧玖(日本料理)
天邑(天ぷら)
★★★→(=降格)
該当なし
★★→★(=降格)
啐啄 つか本(日本料理)
★→(=掲載なし)
ふじ(日本料理)
ゆたか(ステーキハウス)
隆兵そば(蕎麦)
【大阪】
★★★←(=昇格)
該当なし
★★←(=昇格)
該当なし
★←(=昇格)
アゲイン(串揚げ)
いし井(焼鳥)
しお津(寿司)
長樂(おでん)
寺田(日本料理)
とみ乃家(おでん)
なかたに(寿司)
ピエール(フランス料理)
★★★→★★(=降格)
Fujiya 1935(イノベーティブ)
★★→(=掲載なし)
斗々屋(日本料理)
★→(=掲載なし)
翠(日本料理)
天繁(天ぷら)
のとや(おでん)
六覺燈(串揚げ)
大阪の三つ星店が一つ陥落し、日本料理店3店のみが三つ星という時代に入りました。西洋料理で元三つ星の二店は巻き返しなるでしょうか。
これまで関西版として出していたのに今年も兵庫、奈良はサイト掲載のみの扱いで縮小傾向が残念ではあります。いずれ滋賀、和歌山にエリアが広がることはあるのでしょうか。
【京都】
★★★←(=昇格)
該当なし
★★←(=昇格)
いふき(日本料理)
野口(日本料理)
★←(=新規掲載)
アカ(スペイン料理)
木乃婦(日本料理)
弧玖(日本料理)
天邑(天ぷら)
★★★→(=降格)
該当なし
★★→★(=降格)
啐啄 つか本(日本料理)
★→(=掲載なし)
ふじ(日本料理)
ゆたか(ステーキハウス)
隆兵そば(蕎麦)
【大阪】
★★★←(=昇格)
該当なし
★★←(=昇格)
該当なし
★←(=昇格)
アゲイン(串揚げ)
いし井(焼鳥)
しお津(寿司)
長樂(おでん)
寺田(日本料理)
とみ乃家(おでん)
なかたに(寿司)
ピエール(フランス料理)
★★★→★★(=降格)
Fujiya 1935(イノベーティブ)
★★→(=掲載なし)
斗々屋(日本料理)
★→(=掲載なし)
翠(日本料理)
天繁(天ぷら)
のとや(おでん)
六覺燈(串揚げ)
- 関連記事
-
- ミシュラン速報:ミシュラン ニューヨーク 2017
- ミシュラン京都・大阪2017:星の変動情報
- ミシュラン最新版情報:ミシュラン サンフランシスコ 2017