星つきシェフイベントレポート:アヌシー二つ星シェフ福岡賞味会【読者様提供】
福岡で開かれたアヌシーの二つ星店「クロ・デ・サンス」のオーナーシェフ、ローラン・プティ氏の賞味会の模様をお伝えいたします。

同店はしばらく前からホテル施設にもかなり力を入れていますが、今年からルレー・エ・シャトー加盟により安定感が増していると思われます。
アヌシー湖周辺は比較的マイナーなリゾート地という感じですが、山の上にはヴェイラ氏が店を開き、かつてのヴェイラ氏の本拠にはお弟子さんが二つ星店を開いており、来年からはシュルピス氏も湖畔まで降りてくるのでガストロノミーに関してはかなり充実した環境になりますね。プティ氏のお店は湖畔ではなく少し丘を登った町中にあるような立地にあります。
メニューはお店側が提供されたものを転記しています。括弧内は頂いた情報をもとに私が記載したものになります。
ランチメニュー


ワカサギ 柑橘 塩 ハーブ
(上:(左から)北海道産のわかさぎとシソ、ハーブのタルトレット、(わかさぎの)骨のフリット レモンピューレのせ、下:わかさぎのフリット)

真鯛 ルッコラ トビッコ シトロンキャヴィア

ジロール茸 セープ茸 トランペット茸…etc

ヤマメ カラスミ 蕎麦の実 ウイキョウ

仔鳩 シェーブル 玉蜀黍 牛蒡
(ディナーの鳩に変更されたとのこと。ヴァンデ産仔鳩のもも、ささみ、胸肉使用。ソースはチーズに鳩のジュをまぜて緑色はほうれん草、コーンをまぶしたもの。左は、ごぼうにチーズとトリュフをラペしたもの。)

カラマンシー(四季柑) ライム 飴

ショコラ 洋梨

ミニャルディーズ
(コーヒーと小菓子((手前)リンゴのタルト、(奥)ワインのコルクで模ったチョコの中にベルベーヌのムース))
ビスキュイサヴォワ

同店はしばらく前からホテル施設にもかなり力を入れていますが、今年からルレー・エ・シャトー加盟により安定感が増していると思われます。
アヌシー湖周辺は比較的マイナーなリゾート地という感じですが、山の上にはヴェイラ氏が店を開き、かつてのヴェイラ氏の本拠にはお弟子さんが二つ星店を開いており、来年からはシュルピス氏も湖畔まで降りてくるのでガストロノミーに関してはかなり充実した環境になりますね。プティ氏のお店は湖畔ではなく少し丘を登った町中にあるような立地にあります。
メニューはお店側が提供されたものを転記しています。括弧内は頂いた情報をもとに私が記載したものになります。
ランチメニュー


ワカサギ 柑橘 塩 ハーブ
(上:(左から)北海道産のわかさぎとシソ、ハーブのタルトレット、(わかさぎの)骨のフリット レモンピューレのせ、下:わかさぎのフリット)

真鯛 ルッコラ トビッコ シトロンキャヴィア

ジロール茸 セープ茸 トランペット茸…etc

ヤマメ カラスミ 蕎麦の実 ウイキョウ

仔鳩 シェーブル 玉蜀黍 牛蒡
(ディナーの鳩に変更されたとのこと。ヴァンデ産仔鳩のもも、ささみ、胸肉使用。ソースはチーズに鳩のジュをまぜて緑色はほうれん草、コーンをまぶしたもの。左は、ごぼうにチーズとトリュフをラペしたもの。)

カラマンシー(四季柑) ライム 飴

ショコラ 洋梨

ミニャルディーズ
(コーヒーと小菓子((手前)リンゴのタルト、(奥)ワインのコルクで模ったチョコの中にベルベーヌのムース))
ビスキュイサヴォワ
- 関連記事
-
- 三つ星シェフ来日イベント訪問記:シャニー「ラムロワーズ」シェフ来日イベント【読者様提供】
- 星つきシェフイベントレポート:アヌシー二つ星シェフ福岡賞味会【読者様提供】
- 星つきシェフ来日イベントレポート:クリストフ・モレ氏来日イベント【読者様提供】