ナプレ(東京ミッドタウン)


この日は二度目のモネ展を見学し、ミッドタウンへ直行。
ガレリアの食堂街がお目当てですが、11時の開店までシャッターが開かず、シャッター前に列できています。そこに並んでシャッターが開くのを待ち、開いた後は店の前へ。ここでももちろん行列。それでも何とか最初の方にもぐりこめました。
予約が入れられない(店の方針による)お店は必然的に列ができてしまうわけです。このピザやさんもまたしかり。
行列後ですが、店の段取り悪く?店内には空席があるのにも外の行列で待つこと20分でようやく席へ。注文をしてピザが出るまでさらに20分。すごい客が押し寄せているとはいえ、なかなか時間が読めない…(汗)。
それでも店員のみなさんはフランクな感じで、接客に好感はもてました。
さて、こちらのランチはパスタコース、ピザコース、前菜+パスタ+メインコースとあり、さらに上のコースも。お値段設定は民主的なもので、このあたりにも行列の理由があるのかもしれません。前菜、デザートなどは追加注文出来たりもします。
遠目に見た前菜の盛り合わせはなかなか盛りも良く、美味しそうな気がしました。
今回このお店を選んだのは某大衆誌で勧めていたから(笑)。お値段それなりに抑えめというのもお試しという意味ではよいですね。
ピザのお味はおそらく本格派で、もっちりの生地は上質な感じがいたしました。この日は四種類からの選択で、サラミ、モッツァレラ、ズッキーニのピザ(写真上)。トッピングの載せ具合がかなり雑然としていましたが、お昼のお得なコースを提供するためにがんばっているので可としましょう。
ピザコース、パスタコースにはごく普通のミックスサラダが付いてきますが、こちらはサラダの葉に元気がなく今ひとつですね。
今回一人での訪問でしたが、複数で訪ねてパスタシェア、ピザシェアが幸せな食卓の秘訣と思われます。実際大人数様のお客さんがちらほらいらっしゃいました。
この日は雨でしたが、晴れた日には緑を望むテラス席(写真下)での食事などごきげんでしょう。東京にいるのを忘れること請け合いです。
(いただいたもの)
ピザコース(ピザは日替わり?で四種類から選択)
・サラダ
・ピザ:サラミ、モッツァレラチーズ、ズッキーニのピザ
・コーヒー:カフェラッテ(これはなめらかな泡の美味しいコーヒーでした)
- 関連記事
-
- ヴィノリオ(銀座六丁目)
- ナプレ(東京ミッドタウン)
- オステリアオルテージャ(京橋)