レストラン訪問記:三宮「ESPICE(エスピス)」【読者様提供】
兵庫県神戸市にある比較的新しいフレンチレストランの訪問記をお届けいたします。

ミシュランが事実上縮小傾向にある中、一番割を食っているのがこれまで掲載対象でありながら掲載がされなくなった奈良、兵庫、横浜・湘南地域のお店でしょう。
日本のミシュランの権威はフランスほどではないのであまり気にしなくて良いとも思えますが、日々がんばっている店主としてはやはり星は励みになるでしょうからなんとも残念なことです。
ディナーメニュー

ムール貝とイカスミ 小石の中に一つだけヒジキの練り物あり、黒トリュフをまぶしたコロッケ、ブータンノワールと林檎

香住ガニとカブラと紅しぐれ大根、エルダーフラワーの香り、食用ビオラ ヨーグルトとディルのオリーブオイルソース

左:ホイップバター桜の塩 右:固形状にしたオリーブオイル

メレンゲの中にホワイトアスパラガス オランデーズソース、キノコのパウダーを振り掛けて ナスタチウムとパセリのピュレ乗せ

60℃で20分火入れした鰆 フキノトウ・クレソン・サフランを添えて あさりと野菜のダシ アオサノリのパウダー


炭でコーティングした鳴門金時芋

ハンガリー産バルバリー種の鴨 ビーツのメレンゲ・ピューレ・ローストを添えて シェリービネガーとカシスのソース 烏賊ゲソ 金時芋

マンステールチーズとカリフラワー クミン

チョコの半球の中にバナナのキャラメリゼ ゼラチンでコーティングしたクランブルソースとパセリのソルベ

小菓子を土に見立てたチョコからスコップで探す (桜のマカロン・カヌレ・フィナンシェ)

ミシュランが事実上縮小傾向にある中、一番割を食っているのがこれまで掲載対象でありながら掲載がされなくなった奈良、兵庫、横浜・湘南地域のお店でしょう。
日本のミシュランの権威はフランスほどではないのであまり気にしなくて良いとも思えますが、日々がんばっている店主としてはやはり星は励みになるでしょうからなんとも残念なことです。
ディナーメニュー

ムール貝とイカスミ 小石の中に一つだけヒジキの練り物あり、黒トリュフをまぶしたコロッケ、ブータンノワールと林檎

香住ガニとカブラと紅しぐれ大根、エルダーフラワーの香り、食用ビオラ ヨーグルトとディルのオリーブオイルソース

左:ホイップバター桜の塩 右:固形状にしたオリーブオイル

メレンゲの中にホワイトアスパラガス オランデーズソース、キノコのパウダーを振り掛けて ナスタチウムとパセリのピュレ乗せ

60℃で20分火入れした鰆 フキノトウ・クレソン・サフランを添えて あさりと野菜のダシ アオサノリのパウダー


炭でコーティングした鳴門金時芋

ハンガリー産バルバリー種の鴨 ビーツのメレンゲ・ピューレ・ローストを添えて シェリービネガーとカシスのソース 烏賊ゲソ 金時芋

マンステールチーズとカリフラワー クミン

チョコの半球の中にバナナのキャラメリゼ ゼラチンでコーティングしたクランブルソースとパセリのソルベ

小菓子を土に見立てたチョコからスコップで探す (桜のマカロン・カヌレ・フィナンシェ)
- 関連記事
-
- レストラン訪問記:六本木「Takumi」(新店)【読者様提供】
- レストラン訪問記:三宮「ESPICE(エスピス)」【読者様提供】
- レストラン訪問記:中目黒「クラフタル」(★)【読者様提供】