FC2ブログ

レストラン訪問記:米沢「ミートピア」

しばらく旅に出ていました。少しずつ旅先で見聞した食べ物について書きたいと思います。

米沢にゆかりのある方なら当然のようにご存じのことでしょうが、米沢に行くとあちらこちらに牛肉すなわち米沢牛を食べさせてくれるお店があり、ガイドマップも幾種類かあるので、町全体で米沢牛を推しているのがよくわかります。

お昼はそばを、と思っていましたが、次第にお腹が空いて結局牛肉にしました。

IMG_1999 (1)

こちらのお店は肉屋さんに併設されたレストランで二階にあって、店員さんは年配の女性が主体なので少し反応が鈍い印象です。また厨房を仕切っているであろう男性も調理に専念したいのか、入店してこちらを見ながら一切反応せず、店出ようかと思ったほどでした。店内もお世辞にも清潔とはいえず場末な雰囲気が漂っています。

とはいえ遅い時間で歩き回るのも面倒だったのでしばらく待っているとようやくおばあさんの店員さんが気づいて席に通してくれました。

こちらのサービスの質がわかるやりとりがメニュー選びでもあり、ランチで忙しいのもあるでしょうがランチメニューにはないけれどもグランドメニューに書いてある焼肉から上カルビを頼もうとすると露骨にいやそうで、焼いてお出しして良いでしょうかとの質問が。察するところ焼き台の網を設置したりなんだりが面倒なのでしょう。それならランチは焼肉なしにすれば良いだけのこと、メニュー提供しておいてその対応はよくありませんね。

結局上カルビとご飯セットをお願いして肉は自分で焼くことにしました。するとその直後から冷房が最強になって体を直撃するようになりました。

上記のやりとりと因果関係がないことを願いますが、あまりの空調の変化にこれ嫌がらせなのかもと思ったものでした。食事は食事で楽しみたかったので何も言いませんでしたが、そのうち自然と普通の空調に戻っていましたね。きっと他の店員さんが異常な設定を見て普通に戻したのでしょう。

そのようなわけでサービス、内装とも最低ランクの店ではありますが、提供する全牛肉は米沢牛のA5ランクのお肉とのことで、頂いた上カルビは普段食べているお肉とは別の食べ物と感じるくらい良質のものでした。さしが全面に入っていますが、脂がさっぱりしていて、肉自体のかみ応えも感じられます。あまり沢山入っていませんでしたが、十分に満足できました。

サービスについてあまり頓着しない方や座敷が広いので家族連れの方にはおすすめできるお店かと思います。
この記事を読んでここにはとても行く気になれない方は是非ガイドマップや口コミサイト等を利用されてご自分のお好みに合うお店をさがすことをお勧めします。

メニューとしてはランチメニューは米沢牛を食べられることを考えるとかなりお得ですね。焼肉は比較的リーズナブルに食べられる印象で、肉の質にもよるようですが、ステーキになっていくとまた値段がちょっと上がる感じでした。


(いただいたもの)

グランドメニューから

上カルビ
IMG_2001.jpg

・ ご飯セット(ご飯、味噌汁、香の物)



関連記事

テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

Author:VV George VV

La marque "***", "**","*"
signifie des étoiles de
Michelin au moment de la
visite.

長期フランス滞在中、さる”グランドメゾン”(高級料亭)での午餐を契機に”ガストロノミー・フランセーズ”(フランス流美食)に開眼。
爾来、真の美食を求めて東奔西走の日々。

インスタグラム始めました!→https://www.instagram.com/george_gastro/

* お店の名前脇の★はミシュランガイドでの星による評価(訪問時のもの)に対応しています。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキング参加中sidetitle
クリックお願いいたします!
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleサイト内検索sidetitle
気になるお店、お料理など是非こちらで検索してみて下さい。
sidetitleメールフォームsidetitle
個別のメッセージはこちらまでお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文: