レストラン訪問記:カランテック「パトリック・ジェフロワ」(★★)【読者様提供】

8月最後を締めくくる記事は読者様のブルターニュ訪問記の最後のお店となる「パトリック・ジェフロワ」のお料理の紹介になります。

ミシュランの元調査員の暴露本では酷評されていた同店ですが、読者様によると今回の五軒の中で一番良かったとのことです。人の評価も参考にするべきでしょうが結局は自分の好みに合うかどうかが大切ですね。
アラカルトで…

つきだし1(海藻入りフォワグラとラディとサラザン(蕎麦の実))

つきだし2(ガスパチョに花ズッキーニ)

Queues de langoustines snackées & crème de tête, royale de mousserons,
fenouil grecque & œuf cassé
手長海老の尾の身スナック仕立てと海老味噌、ムスロン茸のロワイヤル、フヌイユのギリシャ風(エシャロットとウイキョウを使った冷たい付け合わせ)とつぶし玉子

調理前のオマール海老

野菜のココット焼き

オマール海老本体のお料理
Homard bleu, tête de veau snackée, cocotte de légumes,
sauce « Breizh West »
青オマール海老、テットドゥヴォーのスナック仕立て、野菜のココット焼き
“ブレッツ・ウェスト”ソース

Pêche blanche pochée à la verveine, sorbet pêche & coulis de groseille
白桃のポシェ ヴェルヴェーヌ風味、桃のシャーベット、グロゼイユ(すぐり)のクーリソース

コーヒーと小菓子
- 関連記事
-
- レストラン訪問記:ルーアン「ジル」(★★)【読者様提供】
- レストラン訪問記:カランテック「パトリック・ジェフロワ」(★★)【読者様提供】
- レストラン訪問記:ラ・プレーヌ・シュル・メール「アンヌ・ドゥ・ブルターニュ」(★★)【読者様提供】