ミシュランフランス2018:流れ星
昨日までの昇格情報に引き続いて、ミシュランフランス最新版で星を失ったお店の紹介です。日本人シェフのお二方のお店が星を落としていて残念です。
一つ星についてはシェフ交代や閉店など当ブログで案内したものが多く星をなくしています。いちいち記事を引用しませんが、気になったお店があれば検索されてみて下さい。一部ですが記事があります。
さて、昨日夕方のニュースで星を返上したシェフとしてセバスチャン・ブラス氏が紹介されていました。遠い国のことなので取材力が弱まるのは致し方ないとしても、映像でコメントしていたマルク・ヴェイラ氏やアンヌ−ソフィ・ピック氏が“名無しの”三つ星シェフとしてだけ紹介されていて大変残念でした。
ウェブの記事としても配信されていて、先にその記事を見ていたので、三つ星シェフ?誰だろうと思っていましたが、映像を見て誰かわかりました。
映像も込みでこちらから見られます。よろしければご覧ください。
各種メディアの方、こちらのブログをご覧のようでしたらいつでも監修お引き受けいたしますのでお気軽にメールフォームよりご一報ください。以前もテレビ東京で「パリのポール・ボキューズ本店」のようなとんでもない間違いが平気で流されていて、その後訂正もなくとても残念な気持ちになったことがありました。
ミシュランフランス2018の流れ星
(掲載なし)←☆☆☆
ラギオール「ブラス」
→ご存じのように三つ星返上、掲載辞退で話題になっています。お父様がその天才で得られた星でしたので、早晩ミシュランの評価が落ちていくことはある意味わかっていたことかもしれません。
(関連記事)
速報:ミシュラン三つ星店不掲載要請・星返上情報
☆☆
クールシュヴェル「ピエール・ガニエール・プール・レゼレル」
ヴァル・トラン「ジャン・シュルピス」
→ジャン・シュルピス氏はこれまで拠点としていたサヴォワの山奥を離れ、元三つ星店の「ペール・ビーズ」を買い取り、こちらに移転して最新版で無事二つ星を獲得いたしました。
(関連記事)
星つきシェフ新展開店情報:タロワール「オーベルジュ・ドゥ・ペール・ビーズ」(無星)
★←☆☆
ロリアン「ランフィトリオン」
→二つ星を得た前シェフは引退されて、新しいシェフの下で再出発しています。一般的にはシェフが引退するとゼロからスタートするのですが、一つ星を得たということは現在のシェフが評価されたということでしょう。
(関連記事)
星付き店閉店情報:ロリアン「ランフィトリオン」(★★)今秋閉店予定
星付き店新シェフ就任情報:ロリアン「ランフィトリオン」(★★)後任シェフ
(無星/掲載なし)←☆
パリ:
パリ5区「イティネレール」
パリ5区「ソラ」
パリ7区「レ・ファーブル・ドゥ・ラ・フォンテーヌ」
パリ7区「イル・ヴィーノ・デンリコ・ベルナルド」
パリ8区「ラ・ターブル・デュ・ランカスター」
パリ16区「ルレ・ドトゥイユ」
地方:
エクス−アン−プロヴァンス「レスプリ・ドゥ・ラ・ヴィオレット」
アンジェ/ブリオレ「シャトー・ドゥ・ノワリユー」
アヌシー「ラ・シブレット」
アノネイ「ル・ドゥブルヴェ」
アンチーブ「ベーコン」
オークセール「ラスペリュル」
ボーヌ/ペルナン−ヴェルジュレス「ル・シャルルマーニュ」
ベジエ「オクトパス」
ボスダロス「オーベルジュ・ラバルト」
ブリーヴ−ラ−ガイヤルド/ヴェレツ「シャトー・ドゥ・カステル・ノヴェル」
ディジョン「ラ・メゾン・デ・カリアティド」
エペルネイ/ヴィネイ「ラ・ブリケトゥリ」
エルバルンガ(コルシカ島)「ラ・ピラト」
グラース/マガニョスク「オ・フィル・デュ・タン」
エヌボン「シャトー・ドゥ・ロックゲノレ」
ランゴン「クロード・ダロズ」
リール「ラ・レトゥリ」
リール/グリュゾン「ラルブル」
ルミオ(コルシカ島)「シェ・シャルル」
リヨン「ラレクサンドラン」
ミシヤック「ル・モンテギュ」
モントルイユ「シャトー・ドゥ・モントルイユ」
ポンタヴェン「ル・ムーラン・ドゥ・ロスマデック」
ポワティエ/サンブノワ「パッション・エ・グルマンディーズ」
ポー−レスネイ「シャトー・ドゥ・ジェルミネイ」
プランジ「リネディ」
ピュトー「レスカルゴ1903」
カンペール「ランブロワジ」
レンヌ「アオゼン」
ロデズ「グ・エ・クルール」
サンテミリオン「レ・ベル・ペルドリクス・ドゥ・トロロン・モンド」
タラール「ジャン・ブルイイ」
テラソン−ラヴィルデュ「リマジネール」
トゥルニュス「カルティエ・グルマン」
トレブルダン「マノワール・ドゥ・ラン−ケレック」
ヴィルフランシュ−シュル−ソーヌ「ル・ジュリエナ−ファブリス・ロッシュ」
ヴィルフランシュ−シュル−ロ「ラ・ターブル・デ・サンス」
一つ星についてはシェフ交代や閉店など当ブログで案内したものが多く星をなくしています。いちいち記事を引用しませんが、気になったお店があれば検索されてみて下さい。一部ですが記事があります。
さて、昨日夕方のニュースで星を返上したシェフとしてセバスチャン・ブラス氏が紹介されていました。遠い国のことなので取材力が弱まるのは致し方ないとしても、映像でコメントしていたマルク・ヴェイラ氏やアンヌ−ソフィ・ピック氏が“名無しの”三つ星シェフとしてだけ紹介されていて大変残念でした。
ウェブの記事としても配信されていて、先にその記事を見ていたので、三つ星シェフ?誰だろうと思っていましたが、映像を見て誰かわかりました。
映像も込みでこちらから見られます。よろしければご覧ください。
各種メディアの方、こちらのブログをご覧のようでしたらいつでも監修お引き受けいたしますのでお気軽にメールフォームよりご一報ください。以前もテレビ東京で「パリのポール・ボキューズ本店」のようなとんでもない間違いが平気で流されていて、その後訂正もなくとても残念な気持ちになったことがありました。
ミシュランフランス2018の流れ星
(掲載なし)←☆☆☆
ラギオール「ブラス」
→ご存じのように三つ星返上、掲載辞退で話題になっています。お父様がその天才で得られた星でしたので、早晩ミシュランの評価が落ちていくことはある意味わかっていたことかもしれません。
(関連記事)
速報:ミシュラン三つ星店不掲載要請・星返上情報
☆☆
クールシュヴェル「ピエール・ガニエール・プール・レゼレル」
ヴァル・トラン「ジャン・シュルピス」
→ジャン・シュルピス氏はこれまで拠点としていたサヴォワの山奥を離れ、元三つ星店の「ペール・ビーズ」を買い取り、こちらに移転して最新版で無事二つ星を獲得いたしました。
(関連記事)
星つきシェフ新展開店情報:タロワール「オーベルジュ・ドゥ・ペール・ビーズ」(無星)
★←☆☆
ロリアン「ランフィトリオン」
→二つ星を得た前シェフは引退されて、新しいシェフの下で再出発しています。一般的にはシェフが引退するとゼロからスタートするのですが、一つ星を得たということは現在のシェフが評価されたということでしょう。
(関連記事)
星付き店閉店情報:ロリアン「ランフィトリオン」(★★)今秋閉店予定
星付き店新シェフ就任情報:ロリアン「ランフィトリオン」(★★)後任シェフ
(無星/掲載なし)←☆
パリ:
パリ5区「イティネレール」
パリ5区「ソラ」
パリ7区「レ・ファーブル・ドゥ・ラ・フォンテーヌ」
パリ7区「イル・ヴィーノ・デンリコ・ベルナルド」
パリ8区「ラ・ターブル・デュ・ランカスター」
パリ16区「ルレ・ドトゥイユ」
地方:
エクス−アン−プロヴァンス「レスプリ・ドゥ・ラ・ヴィオレット」
アンジェ/ブリオレ「シャトー・ドゥ・ノワリユー」
アヌシー「ラ・シブレット」
アノネイ「ル・ドゥブルヴェ」
アンチーブ「ベーコン」
オークセール「ラスペリュル」
ボーヌ/ペルナン−ヴェルジュレス「ル・シャルルマーニュ」
ベジエ「オクトパス」
ボスダロス「オーベルジュ・ラバルト」
ブリーヴ−ラ−ガイヤルド/ヴェレツ「シャトー・ドゥ・カステル・ノヴェル」
ディジョン「ラ・メゾン・デ・カリアティド」
エペルネイ/ヴィネイ「ラ・ブリケトゥリ」
エルバルンガ(コルシカ島)「ラ・ピラト」
グラース/マガニョスク「オ・フィル・デュ・タン」
エヌボン「シャトー・ドゥ・ロックゲノレ」
ランゴン「クロード・ダロズ」
リール「ラ・レトゥリ」
リール/グリュゾン「ラルブル」
ルミオ(コルシカ島)「シェ・シャルル」
リヨン「ラレクサンドラン」
ミシヤック「ル・モンテギュ」
モントルイユ「シャトー・ドゥ・モントルイユ」
ポンタヴェン「ル・ムーラン・ドゥ・ロスマデック」
ポワティエ/サンブノワ「パッション・エ・グルマンディーズ」
ポー−レスネイ「シャトー・ドゥ・ジェルミネイ」
プランジ「リネディ」
ピュトー「レスカルゴ1903」
カンペール「ランブロワジ」
レンヌ「アオゼン」
ロデズ「グ・エ・クルール」
サンテミリオン「レ・ベル・ペルドリクス・ドゥ・トロロン・モンド」
タラール「ジャン・ブルイイ」
テラソン−ラヴィルデュ「リマジネール」
トゥルニュス「カルティエ・グルマン」
トレブルダン「マノワール・ドゥ・ラン−ケレック」
ヴィルフランシュ−シュル−ソーヌ「ル・ジュリエナ−ファブリス・ロッシュ」
ヴィルフランシュ−シュル−ロ「ラ・ターブル・デ・サンス」
- 関連記事
-
- ミシュラン京都・大阪+鳥取 2019:星の変動情報
- ミシュランフランス2018:流れ星
- 速報:ミシュランフランス2018一つ星昇格シェフ