龍上海(山形・赤湯)
山形での食の旅は続きます。
かみのやま温泉に一泊の後、翌日のお昼は軽めにラーメンをいただくことに。夜には本番のアルケッチァーノ第二戦がありましたもので。
ちょうどいい具合にかみのやま温泉から置賜の桜回廊を目指す途上にあるのがここ赤湯。温泉で有名ですが、「赤湯ラーメン」は初めて聞きました。
12時過ぎのピーク時に行ったせいか、店の前にすでに数人の列ができています。人気店のようで、今回並んだこの赤湯が本店で山形各地に支店があるようです。お店ではカラーのパンフもらえますが、そこに支店が載っています。
メニューはラーメン四種のみで、塩か辛みそか、チャーシュー麺か普通のラーメンかのバリエーションがあるのみ。
名物らしき辛みそのチャーシュー麺を注文。タイミングが悪く、かなり待たされました。外を見ると1時過ぎでもまだ外に人が並んでいます。さすがは人気店です。
運ばれてきたラーメンからは香ばしいスープの香りがしますが、何よりそのボリュームに圧倒されます。大盛りでも注文出来ますが、普通盛りで東京の大盛り以上の盛りつけ。相当腹持ちいいです。
味はこってりして、深みのある感じ。辛みそは上に載せて運ばれてくるのでお好みで汁に溶かして食べます。チャーシューは豚の三枚肉を使ったとろけるお肉。また膨大な量の生にんにくが使われていると見え、食後夕方まで何度もくさい息を吐いておりました。
普段は健康に気を遣ってラーメンは食べないのですが、久しぶりにとてもよい文脈で食せ、楽しめました。やっぱりラーメン大好きです。
かみのやま温泉に一泊の後、翌日のお昼は軽めにラーメンをいただくことに。夜には本番のアルケッチァーノ第二戦がありましたもので。
ちょうどいい具合にかみのやま温泉から置賜の桜回廊を目指す途上にあるのがここ赤湯。温泉で有名ですが、「赤湯ラーメン」は初めて聞きました。
12時過ぎのピーク時に行ったせいか、店の前にすでに数人の列ができています。人気店のようで、今回並んだこの赤湯が本店で山形各地に支店があるようです。お店ではカラーのパンフもらえますが、そこに支店が載っています。
メニューはラーメン四種のみで、塩か辛みそか、チャーシュー麺か普通のラーメンかのバリエーションがあるのみ。
名物らしき辛みそのチャーシュー麺を注文。タイミングが悪く、かなり待たされました。外を見ると1時過ぎでもまだ外に人が並んでいます。さすがは人気店です。
運ばれてきたラーメンからは香ばしいスープの香りがしますが、何よりそのボリュームに圧倒されます。大盛りでも注文出来ますが、普通盛りで東京の大盛り以上の盛りつけ。相当腹持ちいいです。
味はこってりして、深みのある感じ。辛みそは上に載せて運ばれてくるのでお好みで汁に溶かして食べます。チャーシューは豚の三枚肉を使ったとろけるお肉。また膨大な量の生にんにくが使われていると見え、食後夕方まで何度もくさい息を吐いておりました。
普段は健康に気を遣ってラーメンは食べないのですが、久しぶりにとてもよい文脈で食せ、楽しめました。やっぱりラーメン大好きです。