出羽屋(山形県・西川)

鶴岡から上山温泉を目指す道すがら、お昼は軽めにということで今が季節の山菜を味わうことに。
二年前にも来た出羽屋は高速沿いにあり、車があればかなり便利な立地のようです。また周辺には同じく山菜を売りにしたお店がいくつかあるようで、当地の名産と言って良いでしょう。
この日頼んだのは一番軽いコースで、おそば(またはご飯)に山菜のあっさりした料理がついたもの。コースとは言っても同時に全てのお皿が出てきます。
かなりお値段のはるコースまでありますが、見たところ同じ線上で皿数が増えていくだけのようなのでこの一番お値頃なコースで正解という気がします。
気軽なそば処もありますが、普通に入店するとお座敷に案内されます。こちらは宿泊もできるので客室がそのままお食事の個室になる感じです。
広めの個室でゆったりと山菜と月山の地ビールを楽しむことができました。
昨日アルケッチァーノで出てきて感じ入った「あまどころ」もあり、つぼにはまっていました。
6月頃には月山筍のお料理も出るようですし、秋は茸が盛りだくさんという感じなのでしょう。素朴に山の旬を楽しまれたい方にはお勧めです。
(いただいたもの)
写真を参照にして…
左側
上:あまどころ
中:(上から時計回りに)葉わさび、うるい、こごみ、わらびのおひたし
下:うどのくるみ和え
中
上:こごみの胡麻和え
下:六浄豆腐のお吸い物
右
上:ヤマブドウの原液(ジュース)
下:行者にんにく
+山菜の天ぷら(アラカルト)
お酒:月山の地ビール
出羽屋 (郷土料理(その他) / 西川町その他)
★☆☆☆☆ 0.0