【読者様提供】春のフランスグルメ紀行(3/8):オートグレーヌ「ル・マノワール・ドゥ・ラ・ブレ」(★★)

ロワール地方で二つ星に輝くお店からランチのお写真をお届けです。地方らしいのどかな立地にある二つ星店、風情があっていいですね。

しかしお料理は今風な感じです。アイス類が小菓子として供されるようになってもう10年以上経つのでしょうが、最初はどこが始めたのでしょうね。よくわからないのですが、ブラスでも(アレノ時代の三つ星前夜の)ムーリスでも10年以上前にはもう出されていた記憶があります。

シェフ、ロラン・ソド氏
ランチメニュー

アミューズ:(左から)カタツムリ、タピオカとウニのムース、牡蠣、フォワグラとカシス

L’ Araignée de mer
Tuiles craquantes d'araignée de mer
Caviar osciètre, condiments shiso
蟹
さくさくした蟹のチュイル
オシェトラ・キャヴィア、紫蘇添え

L’ Agneau
Agneau de l'Aveyron en croûte d'olive
Aubergine/anchois
仔羊
アヴェイロン産仔羊オリーヴ釜
茄子/アンチョビ


Les fromages affinés de Jean-Yves Bordier
ジャン−イヴ・ボルディエ氏熟成のチーズ
左:マロット・デュ・ラルザック(Marotte du Larzac)、右:ラヴォール・ドゥ・シェーヴル(Lavort de chèvre) (いずれもアヴェイロン(Aveyron)産)
(参考:その他のチーズ=レティヴァ(L'ETIVAZ)(スイス産)

La Fraise
Fraise/yuzu/poivre de Tasmanie
苺
苺/柚子/タスマニア産胡椒


小菓子類
- 関連記事
-
- 【読者様提供】春のフランスグルメ紀行(4/8):ナント「ラトランティッド」(★)
- 【読者様提供】春のフランスグルメ紀行(3/8):オートグレーヌ「ル・マノワール・ドゥ・ラ・ブレ」(★★)
- 【読者様提供】春のフランスグルメ紀行(2/8):パリ16区「プレ・カトラン」(★★★)