レストラン訪問記:仙台「ナクレ」(★)【読者様提供】
読者様が行かれた仙台のお店の写真をお届けします。2017年のミシュラン宮城特別版にて一つ星になっているお店ですね。ミシュランによるとパリ16区のレストランで修業とのこと、三つ星の「アストランス」での修業と理解しました。

あくまで一般論ですが、偉大なお店で調理法その他を習得した場合、すぐに一定の結果を出すのは簡単でしょうがシェフ個人の個性を出したりしてお店としてさらに上を目指すのは逆に難しいものかもしれないと勝手に想像いたします。
ランチコース

三陸産牡蠣 18℃で20分 白醤油と出汁

北海道産帆立のカルパッチョとキャビア

海老とバジルのパートブリック、パプリカのパウダー

仏産燻製フォワグラ、コーヒー、ヘーゼルナッツ、柚子

千葉県産金目鯛、アニスとルッコラ、チョリソーと赤パプリカのソース

玉葱のロースト、ポルチーニ茸のパウダーと岩塩、タイム

茨城県塚原牧場の梅山豚、カシューナッツとパルメザンチーズのソース
椎茸、インゲン、ビーツで色付けした蕪、トランペット茸

生クリームとフロマージュブラン、栗の蜂蜜のマドレーヌ、
アイス仕立のカプチーノ、メロン・柿・梨・みかんとエスプレッソ



あくまで一般論ですが、偉大なお店で調理法その他を習得した場合、すぐに一定の結果を出すのは簡単でしょうがシェフ個人の個性を出したりしてお店としてさらに上を目指すのは逆に難しいものかもしれないと勝手に想像いたします。
ランチコース

三陸産牡蠣 18℃で20分 白醤油と出汁

北海道産帆立のカルパッチョとキャビア

海老とバジルのパートブリック、パプリカのパウダー

仏産燻製フォワグラ、コーヒー、ヘーゼルナッツ、柚子

千葉県産金目鯛、アニスとルッコラ、チョリソーと赤パプリカのソース

玉葱のロースト、ポルチーニ茸のパウダーと岩塩、タイム

茨城県塚原牧場の梅山豚、カシューナッツとパルメザンチーズのソース
椎茸、インゲン、ビーツで色付けした蕪、トランペット茸

生クリームとフロマージュブラン、栗の蜂蜜のマドレーヌ、
アイス仕立のカプチーノ、メロン・柿・梨・みかんとエスプレッソ


- 関連記事
-
- レストラン訪問記:大阪「ルポンドシエル」(★)【読者様提供】
- レストラン訪問記:仙台「ナクレ」(★)【読者様提供】
- レストラン訪問記:福島(大阪)「リエゾン」(★)【読者様提供】