レストラン訪問記:浜松町「オ・デリス・ド・ドディーヌ」(ビブグルマン)
浜松町、大門界隈に三軒のビストロを展開するお店のうちの一軒になります。もう一軒の「レ・ピフ・エ・ドディーヌ」にもビブグルマンがついていましたが、今年掲載がなくなってしまいました。

この日のメニュー
相変わらずランチ訪問ですが、この三軒のランチのラインナップはあまり変化がないのでお好みのお店で召し上がるのが一番でしょう。今回こちらは初訪問で、これで三軒すべてまわることができました。
個人的には一番新しくて椅子も豪華な「レ・ジャルダン・デ・ドディーヌ」を推したいです。サービスは今回行った「オ・デリス」が一番良かったですが、こちらではカウンターでの食事でしたし、味が今ひとつでした。

メインに選んだのが鶏もも肉のポワレということで美味しい脂のついた鶏を期待していましたが、お値段相応のおそらく外国産の味気のない肉でした。ボリュームは相変わらずすごいですね。

つけ合わせのサラダ、温野菜、マッシュポテト、たっぷりのソース(この日は茸ソース)は相変わらず気前が良くて素晴らしいのですが、メインが良くないと活きてきませんね。それにお肉はとてもきれいに焼かれていて美しいですが、塩味がきつすぎました。何かの加減で手が滑ったのでしょうか。それくらい塩辛かったです。
そう考えるとどうひいき目に見てもビブグルマンには値しないお味だと思ってしまいました。スープは美味しかったので残念ですね。
(いただいたもの)
ランチメニュー(パン付き)
前菜:トウモロコシのポタージュ
メイン:鶏もも肉のポワレ〜茸のソース

この日のメニュー
相変わらずランチ訪問ですが、この三軒のランチのラインナップはあまり変化がないのでお好みのお店で召し上がるのが一番でしょう。今回こちらは初訪問で、これで三軒すべてまわることができました。
個人的には一番新しくて椅子も豪華な「レ・ジャルダン・デ・ドディーヌ」を推したいです。サービスは今回行った「オ・デリス」が一番良かったですが、こちらではカウンターでの食事でしたし、味が今ひとつでした。

メインに選んだのが鶏もも肉のポワレということで美味しい脂のついた鶏を期待していましたが、お値段相応のおそらく外国産の味気のない肉でした。ボリュームは相変わらずすごいですね。

つけ合わせのサラダ、温野菜、マッシュポテト、たっぷりのソース(この日は茸ソース)は相変わらず気前が良くて素晴らしいのですが、メインが良くないと活きてきませんね。それにお肉はとてもきれいに焼かれていて美しいですが、塩味がきつすぎました。何かの加減で手が滑ったのでしょうか。それくらい塩辛かったです。
そう考えるとどうひいき目に見てもビブグルマンには値しないお味だと思ってしまいました。スープは美味しかったので残念ですね。
(いただいたもの)
ランチメニュー(パン付き)
前菜:トウモロコシのポタージュ
メイン:鶏もも肉のポワレ〜茸のソース
- 関連記事
-
- レストラン訪問記:八丁堀「ブラッスリ・ギョラン」(ビブグルマン)
- レストラン訪問記:浜松町「オ・デリス・ド・ドディーヌ」(ビブグルマン)
- レストラン訪問記:麻布十番「タストゥー」(ビブグルマン)