FC2ブログ

レストラン訪問記:銀座三丁目「登三松」

住所では銀座三丁目ですがいわゆる銀座の中心地から昭和通りを渡った先の東銀座にあるうなぎ屋さんへ。登亭というカジュアルなうなぎ屋さんが銀座にありますが、その系列のようです。

IMG_5684s5684.jpg

相変わらずのランチですが、ランチでの一押しメニューはサービス定食ということになるようです。一番安いうな丼と同じボリュームのうなぎを小さなお重に載せて、小鉢二種をつけて提供してくれます。

IMG_5682s5682.jpg

この日はきんぴらごぼうと茄子の煮浸しがついてきました。それぞれ少量ですが楽しめました。

日によって売り切れのタイミングは異なるようですが早いときは12時過ぎにはもうなくなっていることもあるようです。私が訪れたのは11時50分ごろだったでしょうか。その後すぐに売り切れていました。

一応銀座の名前がつく住所で営業されているお店だけあって鰻はお値段相応に小ぶりな可愛らしいものになります。それでもランチで安価にうなぎが楽しめるのはありがたいことですね。先日佐原でいただいた「うなぎ割烹山田」のうなぎと比べるべくもありませんが、一口一口かみしめて美味しくいただきました。

日によってうなぎの産地が異なるようでこの日は愛知県産のうなぎとのことでした。

清潔な店内で感じの良いお店の方々の接客で落ち着いて食事を楽しむことができます。次にうかがう際には量が多くてお得だという特丼をお願いしてみたいなと思います。


(いただいたもの)

サービス定食(小さなうな重、香の物、小鉢二種(きんぴら、茄子の煮浸し)、吸い物)




関連記事

テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

Author:VV George VV

La marque "***", "**","*"
signifie des étoiles de
Michelin au moment de la
visite.

長期フランス滞在中、さる”グランドメゾン”(高級料亭)での午餐を契機に”ガストロノミー・フランセーズ”(フランス流美食)に開眼。
爾来、真の美食を求めて東奔西走の日々。

インスタグラム始めました!→https://www.instagram.com/george_gastro/

* お店の名前脇の★はミシュランガイドでの星による評価(訪問時のもの)に対応しています。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキング参加中sidetitle
クリックお願いいたします!
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleサイト内検索sidetitle
気になるお店、お料理など是非こちらで検索してみて下さい。
sidetitleメールフォームsidetitle
個別のメッセージはこちらまでお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文: