FC2ブログ

レストラン訪問記:浅草橋「馥香」(未掲載)

以前テレビ番組で見かけた浅草橋の中華料理店へ。かつては柳橋という名前で呼ばれた花街があった地域にほど近い場所で、今でも昔の名残で人形問屋が多く並ぶ下町です。

こちらの名物は手打ちの一本麺ということのようでしたので、ランチの汁あり麺でいただいてみました。ランチの汁あり麺を選ぶと一本麺、細麺、太麺と麺の種類が選べるようになっています。ラーメンはほとんど食べる機会がないのでこの日は本当に久しぶりの汁あり麺でした。

IMG_5711s5711.jpg

ランチメニューは週替わりで毎回色々と変化に富んでいるようです。この日は海鮮ワンタンとチャーシューが入った汁あり麺でした。スープはもっと色の濃いものをイメージしていましたが、中華のお出汁をしっかり効かせた透明なスープでとてもいい香りがしていましたし、中華らしい特徴がありました。お店では化学調味料を極力使わないにしているとのことで、全く使っていないわけではないことを正直に言ってしまうところはいいですね。

IMG_5713s5713.jpg

肝心の麺ははっきり言っておうどんでした。細さが微妙に異なる部分もあったりしましたが太さ、弾力あるかみごたえなどがうどんにとても似ていました。小麦粉の香りが少しはしていたかもしれません。よくかんでいただきましたので最後にはお腹がそれなりに満たされましたが、麺だけなので少し物足りなさもありました。

どのメニューを選んでもデザートがついてくるのですが、その点はいいですね。この日はプーアル茶のゼリーでした。少し淡白な感じでしたがコーヒーゼリー風の甘味として楽しめました。

サービスを仕切っている男性が少しのほほんとしている感じですし、1人ですと中央の大きなテーブルに相席で座らされることもあるのでまた積極的に行きたいとは正直思えないお店でした。


(いただいたもの)

ランチメニュー:焼きチャーシューと海鮮ワンタン入りスープそば(デザート付き)





関連記事

テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

Author:VV George VV

La marque "***", "**","*"
signifie des étoiles de
Michelin au moment de la
visite.

長期フランス滞在中、さる”グランドメゾン”(高級料亭)での午餐を契機に”ガストロノミー・フランセーズ”(フランス流美食)に開眼。
爾来、真の美食を求めて東奔西走の日々。

インスタグラム始めました!→https://www.instagram.com/george_gastro/

* お店の名前脇の★はミシュランガイドでの星による評価(訪問時のもの)に対応しています。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキング参加中sidetitle
クリックお願いいたします!
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleサイト内検索sidetitle
気になるお店、お料理など是非こちらで検索してみて下さい。
sidetitleメールフォームsidetitle
個別のメッセージはこちらまでお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文: