ラ・ターシュ(矢来町・神楽坂)
もつ鍋の味がまだ口の中に残っているうちに矢来町にある(主に)フランスワインのワインバーへ。
月曜日ということもあり、店内はがらがらです。
カウンターに女性客が一人、また奥のテーブルにも女性客が三人。いずれも30代半ばの方々とお見受けしました。
グラスワインはシャンパン一種、白(辛口)二種、赤三種という揃えで、値段は至って民主的。
もう少し高級なワインをグラスで、という要望もあってしかるべきかと思いますが、そういう向きには、ワインリストからボトルでの注文がよいでしょう。
この日は、まずはグラスの赤(ボルドーの経済的な(笑)ワイン)をいただき、つまみとして鶏レバーのムース仕立てと、チーズの盛り合わせを注文しました。
チーズは十種類ほどバランスよく揃えられたチーズの中から三種類自ら選択するスタイル。
赤に合いそうで、自分の好みの、コンテ(二十四ヵ月)、ブルードーベルニュ、エポワスを注文いたしました。
その後、ワインのお代わりとして、グラスのシャンパンをいただきましたが、ありきたりなシャンパンではなく、マイナーなシャンパンを提供していたようで、お味もよく、気に入りました。
リストにもビルカーサルモンがあったり、クリューグ、サロンなどもきっちりリストオンで、ここはシャンパンに結構力入れているのかもしれません。
このお店はワインバーらしくフレンチ系のつまみ料理(生ハム類、テリーヌなど)が大変充実していて、一応コースも食べられるようにもなっています。
一方、この店の一番の徳は、禁煙であること。
お酒を提供する場所で、これは奇跡に近いことなので、大変貴重です。
つかず離れずのソフトな接客、きちんとしたおしぼりのサービスもまた好印象です。
チャージがかかりますが、ただ同然の値段です。
使い勝手のよいお店ゆえ、機会があればまた利用したいと思います。
(いただいたもの)
グラス赤ワイン(ボルドー)
グラスシャンパン
おつまみ:
・鶏レバーのムース仕立て
・チーズ盛り合わせ(コンテ(二十四ヵ月)、ブルードーベルニュ、エポワス)
月曜日ということもあり、店内はがらがらです。
カウンターに女性客が一人、また奥のテーブルにも女性客が三人。いずれも30代半ばの方々とお見受けしました。
グラスワインはシャンパン一種、白(辛口)二種、赤三種という揃えで、値段は至って民主的。
もう少し高級なワインをグラスで、という要望もあってしかるべきかと思いますが、そういう向きには、ワインリストからボトルでの注文がよいでしょう。
この日は、まずはグラスの赤(ボルドーの経済的な(笑)ワイン)をいただき、つまみとして鶏レバーのムース仕立てと、チーズの盛り合わせを注文しました。
チーズは十種類ほどバランスよく揃えられたチーズの中から三種類自ら選択するスタイル。
赤に合いそうで、自分の好みの、コンテ(二十四ヵ月)、ブルードーベルニュ、エポワスを注文いたしました。
その後、ワインのお代わりとして、グラスのシャンパンをいただきましたが、ありきたりなシャンパンではなく、マイナーなシャンパンを提供していたようで、お味もよく、気に入りました。
リストにもビルカーサルモンがあったり、クリューグ、サロンなどもきっちりリストオンで、ここはシャンパンに結構力入れているのかもしれません。
このお店はワインバーらしくフレンチ系のつまみ料理(生ハム類、テリーヌなど)が大変充実していて、一応コースも食べられるようにもなっています。
一方、この店の一番の徳は、禁煙であること。
お酒を提供する場所で、これは奇跡に近いことなので、大変貴重です。
つかず離れずのソフトな接客、きちんとしたおしぼりのサービスもまた好印象です。
チャージがかかりますが、ただ同然の値段です。
使い勝手のよいお店ゆえ、機会があればまた利用したいと思います。
(いただいたもの)
グラス赤ワイン(ボルドー)
グラスシャンパン
おつまみ:
・鶏レバーのムース仕立て
・チーズ盛り合わせ(コンテ(二十四ヵ月)、ブルードーベルニュ、エポワス)
La Tache (ワインバー / 神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋)
★☆☆☆☆ 0.0
- 関連記事
-
- ブルスカ(神楽坂・矢来町)
- ラ・ターシュ(矢来町・神楽坂)
- ラ・キャバンヌ(神楽坂)