煉瓦亭(銀座)
遅めのランチの時間を狙って銀座洋食の老舗を訪問。それでも数人が外で待っている状況を見て驚きます。すぐに入れるとふみ、待つことに。約10分で店内へ。
こちらのお店はほぼ二年ぶりで二回目ですが、サービス、お料理の質、味ともに洋食店の中では群を抜いた安定感を見せる名店と言えましょう。
この日は地下のテーブルへ。席はどこでも、このお店の料理にありつけるだけ幸せと思わせる美味がお客を待っています。
前回はチキンカツだったので今回は別のものということで魚フライをチョイス。脇に添えられたタルタルソースは自家製の物。この日のお魚はサーモンでした。前回も感じましたが、揚げ衣のつけ加減がとても美しく、洗練された感じで、お味はもちろん美味。
小さな付け合わせ一つ一つにも心を込めて調理されているのがわかります。千切りのキャベツはしっかりとドレッシングを絡めてから皿に載せられており、ポテトサラダもよくできています。
ここではライス、パンは別注文になります。
カレー、ハヤシやチキンライス、オムライスそしてシチュー系など、洋食の定番メニューがかなり幅広く網羅されており、夕方早めから来て、のんびりとアラカルトで色々な味をビールとともに楽しむ、そんな使い方もいいかなと思ったりします。
銀座での食事にはずせない名店中の名店でしょう。一つ星は間違いありませんが、二つ星といっても過ぎた賛辞ではありますまい。
次回は夜に訪問したいなあと思いつつ。
こちらのお店はほぼ二年ぶりで二回目ですが、サービス、お料理の質、味ともに洋食店の中では群を抜いた安定感を見せる名店と言えましょう。
この日は地下のテーブルへ。席はどこでも、このお店の料理にありつけるだけ幸せと思わせる美味がお客を待っています。
前回はチキンカツだったので今回は別のものということで魚フライをチョイス。脇に添えられたタルタルソースは自家製の物。この日のお魚はサーモンでした。前回も感じましたが、揚げ衣のつけ加減がとても美しく、洗練された感じで、お味はもちろん美味。
小さな付け合わせ一つ一つにも心を込めて調理されているのがわかります。千切りのキャベツはしっかりとドレッシングを絡めてから皿に載せられており、ポテトサラダもよくできています。
ここではライス、パンは別注文になります。
カレー、ハヤシやチキンライス、オムライスそしてシチュー系など、洋食の定番メニューがかなり幅広く網羅されており、夕方早めから来て、のんびりとアラカルトで色々な味をビールとともに楽しむ、そんな使い方もいいかなと思ったりします。
銀座での食事にはずせない名店中の名店でしょう。一つ星は間違いありませんが、二つ星といっても過ぎた賛辞ではありますまい。
次回は夜に訪問したいなあと思いつつ。
- 関連記事
-
- つばめグリル(銀座)
- 煉瓦亭(銀座)
- 五右衛門(八重洲地下街)