汁なし担々麺:神保町・くにまつ 神保町店(○)
KUNIMAX(普通の汁なし担々麺)
麺:細麺
広島式担々麺専門店
ライス追加

清潔な店内の広島式汁なし担々麺屋さんです。元味、表記なし(普通の味)など違いがありますが前者は本店の味で中細麺使用、後者は細麺使用となっています。またKUNIMAXという方がより四川式に近いもので葱多めでゴマダレが入っていないものになります。KUNIMAXではない「汁なし担々麺」は日本式に近い味のようですね。こちらでは広島式で定番の温泉玉子はお好みで追加する形になっています。そのようなわけで玉子は注文せず、好みの細麺で四川式に近いKUNIMAXの普通の味にライスを追加でお願いしました。
細麺を使う広島式は好みではありますし、調味料各種(中国産黒酢、ラー油、たれ、花椒等)が卓上に用意されている気配りはうれしいのですが、少し味に面白味がなく淡白すぎるように感じてしまいました。広島式に慣れすぎてしまったのでしょうか。味だけでいうと残念ながら二度と行かないと決めた秋葉原の店の方が好みでした。ただここの店主はちゃんと声掛けができるしっかりした方で好感がもてました。店選びはなかなか難しいものです。
麺:細麺
広島式担々麺専門店
ライス追加

清潔な店内の広島式汁なし担々麺屋さんです。元味、表記なし(普通の味)など違いがありますが前者は本店の味で中細麺使用、後者は細麺使用となっています。またKUNIMAXという方がより四川式に近いもので葱多めでゴマダレが入っていないものになります。KUNIMAXではない「汁なし担々麺」は日本式に近い味のようですね。こちらでは広島式で定番の温泉玉子はお好みで追加する形になっています。そのようなわけで玉子は注文せず、好みの細麺で四川式に近いKUNIMAXの普通の味にライスを追加でお願いしました。
細麺を使う広島式は好みではありますし、調味料各種(中国産黒酢、ラー油、たれ、花椒等)が卓上に用意されている気配りはうれしいのですが、少し味に面白味がなく淡白すぎるように感じてしまいました。広島式に慣れすぎてしまったのでしょうか。味だけでいうと残念ながら二度と行かないと決めた秋葉原の店の方が好みでした。ただここの店主はちゃんと声掛けができるしっかりした方で好感がもてました。店選びはなかなか難しいものです。
- 関連記事
-
- 汁なし担々麺:浅草橋・タンタンタイガー 浅草橋(○)
- 汁なし担々麺:神保町・くにまつ 神保町店(○)
- 汁なし担々麺:渋谷・陳家私菜(○)