汁なし担々麺:銀座・シビレヌードル(●○)
麺:中太麺
しびれ系麺類専門店
パクチー追加、小ライス無料(ランチ時)

たまたま訪問した日の少し前に中高年ターゲットの雑誌に掲載されていたようで行列ができていて入店までに20分ほど待つことになりました。
シビレを店名にうたっていながら、汁なし担々麺のしびれはいま一つでした(辛さ、しびれとも3段階の真ん中の普通をお願いしました)。また中太麺でかつやや甘味が感じられるたれでしたが、甘すぎることがなかったせいか、ごろっと無骨な感じの美味しい肉味噌とよく合って全体としては美味しく食べられました。肉味噌には干し海老なども入っていたかもしれません。たっぷりのパクチーもよく香っていました。
ただパクチーが少し遅れて到着したので混ぜ始めてしまっていて残念でした。忙しいとはいえそのあたりは時間を合わせてほしかったです。また質は良いのでしょうがお値段がやや高めですし、しびれが甘いことも考えると再訪には少しためらいがあります。二度と行かない、と心に決めるほどではないですが、他にもいいお店がありますので後回しになってしまうでしょう。
しかし東京は色々な選択肢があってすごい場所ですね。日本式汁なし担々麺がスタンダードの人にとっては名店といえるお店なのかもしれません。
しびれ系麺類専門店
パクチー追加、小ライス無料(ランチ時)

たまたま訪問した日の少し前に中高年ターゲットの雑誌に掲載されていたようで行列ができていて入店までに20分ほど待つことになりました。
シビレを店名にうたっていながら、汁なし担々麺のしびれはいま一つでした(辛さ、しびれとも3段階の真ん中の普通をお願いしました)。また中太麺でかつやや甘味が感じられるたれでしたが、甘すぎることがなかったせいか、ごろっと無骨な感じの美味しい肉味噌とよく合って全体としては美味しく食べられました。肉味噌には干し海老なども入っていたかもしれません。たっぷりのパクチーもよく香っていました。
ただパクチーが少し遅れて到着したので混ぜ始めてしまっていて残念でした。忙しいとはいえそのあたりは時間を合わせてほしかったです。また質は良いのでしょうがお値段がやや高めですし、しびれが甘いことも考えると再訪には少しためらいがあります。二度と行かない、と心に決めるほどではないですが、他にもいいお店がありますので後回しになってしまうでしょう。
しかし東京は色々な選択肢があってすごい場所ですね。日本式汁なし担々麺がスタンダードの人にとっては名店といえるお店なのかもしれません。
- 関連記事
-
- 汁なし担々麺:銀座一丁目・キング軒東京出張所(●○)
- 汁なし担々麺:銀座・シビレヌードル(●○)
- 汁なし担々麺:湯島・ひよこ堂(●)