汁なし担々麺:高円寺・はやしまる(●○)
麺:太麺
日本式汁なし担々麺提供ラーメン店
パクチー追加、ご飯無料・中盛り無料

ラーメン屋さんの汁なし担々麺はほぼ間違いなく日本式の太麺を使った汁なし担々麺になるので優先順位が低いのですが、この日は高円寺に用事があって寄ってみました。
辛さ、しびれともにマイルドでほのかに感じる程度です。辛いものが苦手な方でも楽しめるという意味で入門編の汁なし担々麺といえるかもしれません。日本式なのでもちろん胡麻だれがたっぷりという感じです。また、メンマが入っている汁なし担々麺は初めてでした。この店のオリジナルでしょうか。いい塩味が効いていました。そんなわけで汁なし担々麺自体のお味は普通に美味しいです。
また、調味料が自然なのか食後胃にもたれたりすることもなくその点も良かったです。また肉味噌がごろっと入っているので締めの担々ライスがとても美味しく感じられました。店の狭さや立地、日本式汁なし担々麺ということで再訪は厳しいですが、店主が一人で実直に麺を作り、提供しているいいお店だとは思いました。
日本式汁なし担々麺提供ラーメン店
パクチー追加、ご飯無料・中盛り無料

ラーメン屋さんの汁なし担々麺はほぼ間違いなく日本式の太麺を使った汁なし担々麺になるので優先順位が低いのですが、この日は高円寺に用事があって寄ってみました。
辛さ、しびれともにマイルドでほのかに感じる程度です。辛いものが苦手な方でも楽しめるという意味で入門編の汁なし担々麺といえるかもしれません。日本式なのでもちろん胡麻だれがたっぷりという感じです。また、メンマが入っている汁なし担々麺は初めてでした。この店のオリジナルでしょうか。いい塩味が効いていました。そんなわけで汁なし担々麺自体のお味は普通に美味しいです。
また、調味料が自然なのか食後胃にもたれたりすることもなくその点も良かったです。また肉味噌がごろっと入っているので締めの担々ライスがとても美味しく感じられました。店の狭さや立地、日本式汁なし担々麺ということで再訪は厳しいですが、店主が一人で実直に麺を作り、提供しているいいお店だとは思いました。
- 関連記事
-
- 汁なし担々麺:秋葉原・雲林坊 秋葉原(●○)
- 汁なし担々麺:高円寺・はやしまる(●○)
- 汁なし担々麺:銀座一丁目・キング軒東京出張所(●○)