FC2ブログ

汁なし担々麺:池袋・六坊担担面(●●)

麺:細麺
中華系汁なし担々麺専門店
ライス、パクチー追加

IMG_4810s4810.jpg

汁なし担々麵専門店ゆえ日本式、中国式の異なる麺の用意はあるものの、その他の麺類どころか汁ありの担々麵すらないお店です。おすすめは日本式のようですが細麺が好みなので迷わず中国式(成都式)を選びました。麺はもっと細くてもよいと思える中太麺ですが、日本式のごりごりの太さの麺よりははるかにましです。

ここは肉味噌がけっこうなボリュームで入っていて気前がいいですし、(比較的)細い麺とあいまってたれが麺によく絡み、また味付けも辛味、しびれのバランスがよくて美味しかったです。味の繊細さは当たり前ですが一つ星中華の「マサズキッチン」には劣るものの、この店独自の一つの型があるように感じそれが自分にははまりました。こういう本格的な味がカウンターで気軽に楽しめる店があるところに東京の外食文化の奥深さを感じます。

パクチーは別注だったので「マサズキッチン」のそれと比較する観点からあえて追加注文してみました。どちらかというとパクチー好きではありませんが、担々麵と一緒になると美味しい薬味に変身するようです。卓上には中国の黒酢、腐乳やにんにくなどが調味のために用意されています。人それぞれに好みの味が追求でき楽しそうです。

ただサービスは無条件に若い女子を甘やかす態度があからさまで嫌な思いをさせられました。こちらへの失礼な声掛けは無視したのでこちらへの影響はほぼなかったといえるのでまあよかったのですが。お店が気に入ったのでまた行くことを考えるとあまり事を荒立てなくてよかったです。

麺を食べ終える頃にはかなり肉味噌とたれが残るはずなので締めにライスを投入してよく混ぜて食べるのがやはりおすすめです。
卓上に置かれたセルフサービスの冷たい烏龍茶も美味しくて気が利いていると思いました。





関連記事

テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

Author:VV George VV

La marque "***", "**","*"
signifie des étoiles de
Michelin au moment de la
visite.

長期フランス滞在中、さる”グランドメゾン”(高級料亭)での午餐を契機に”ガストロノミー・フランセーズ”(フランス流美食)に開眼。
爾来、真の美食を求めて東奔西走の日々。

インスタグラム始めました!→https://www.instagram.com/george_gastro/

* お店の名前脇の★はミシュランガイドでの星による評価(訪問時のもの)に対応しています。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキング参加中sidetitle
クリックお願いいたします!
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleサイト内検索sidetitle
気になるお店、お料理など是非こちらで検索してみて下さい。
sidetitleメールフォームsidetitle
個別のメッセージはこちらまでお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文: