汁なし担々麺:馬喰横山・虎穴(フーシェ)(●●)
麺:中太麺
日本式担々麺提供中華料理店
ジャスミンライス小追加

おしゃれな内装でモダンな雰囲気の中華料理店。カウンター奥にはワイングラスがきれいに磨かれてそろえられていたり、デキャンタもあったりで夜は担々麺のみの昼営業とは全く違う顔を見せるのだと思われます。ランチは普通の担々麺屋さんとしての営業(汁あり担々麺もあります)で、お会計も券売機で済ますラーメン屋でよく見かけるスタイルです。おしぼりは使い捨ての、すぐに破れるかなり質の悪いものでした。
汁なし担々麺はひき肉中心の具材がなかなか充実した感じで美味しいですが、辛さ、痺れともにいま一つ強さがなく、マイルドな印象が強い汁なし担々麺でした。汁なし担々麺だけ食べた感じではまあ美味しいけれど、飛び切りではないという感じです。
それでも細身のジャスミンライスで食べる締めの担々ライスはおそらく初めてで、細麺好きの自分の味覚にはよくマッチしたようで好みでした。今回小さいものにしましたが、これをメインに食べるために次回は大でもいいかと思ったくらいでした。デザートとして用意されている杏仁豆腐も今回は食べることができず少し気になりましたので合わせて次回チャレンジしてみたいです。
個人的な担々麺としての評価は太麺ということや辛さ、痺れがいま一つということもあってさほど高くはないのですが、美味しい具材のソースでいただくジャスミンライス担々飯がことのほか気に入ったのでそのためにぐっと評価が上がる結果になりました。
日本式担々麺提供中華料理店
ジャスミンライス小追加

おしゃれな内装でモダンな雰囲気の中華料理店。カウンター奥にはワイングラスがきれいに磨かれてそろえられていたり、デキャンタもあったりで夜は担々麺のみの昼営業とは全く違う顔を見せるのだと思われます。ランチは普通の担々麺屋さんとしての営業(汁あり担々麺もあります)で、お会計も券売機で済ますラーメン屋でよく見かけるスタイルです。おしぼりは使い捨ての、すぐに破れるかなり質の悪いものでした。
汁なし担々麺はひき肉中心の具材がなかなか充実した感じで美味しいですが、辛さ、痺れともにいま一つ強さがなく、マイルドな印象が強い汁なし担々麺でした。汁なし担々麺だけ食べた感じではまあ美味しいけれど、飛び切りではないという感じです。
それでも細身のジャスミンライスで食べる締めの担々ライスはおそらく初めてで、細麺好きの自分の味覚にはよくマッチしたようで好みでした。今回小さいものにしましたが、これをメインに食べるために次回は大でもいいかと思ったくらいでした。デザートとして用意されている杏仁豆腐も今回は食べることができず少し気になりましたので合わせて次回チャレンジしてみたいです。
個人的な担々麺としての評価は太麺ということや辛さ、痺れがいま一つということもあってさほど高くはないのですが、美味しい具材のソースでいただくジャスミンライス担々飯がことのほか気に入ったのでそのためにぐっと評価が上がる結果になりました。
- 関連記事
-
- 汁なし担々麺:老四川麺館 鑫満軒(高田馬場)(●●)
- 汁なし担々麺:馬喰横山・虎穴(フーシェ)(●●)
- 汁なし担々麺:池袋・六坊担担面(●●)