レストラン訪問記:高台寺桝屋町(京都)「ひらまつ高台寺」(★)【読者様提供】
今回は読者様がいらっしゃった京都・高台寺付近にあるひらまつの支店のお写真をお届けいたします。最新版のミシュランでも昨年獲得された星を維持されているお店になります。

過去の読者様の記録はこちらから、私の訪問記はこちらからそれぞれご覧下さい。いずれも星をとられる前の訪問になっています。
今クール、TBS系列で「グランメゾン東京」というドラマが放映されていますね。ドラマタイトルからげんなりして(ブログ読者の方にはどこに引っかかっているかわかって頂けるはず。お知りになりたければ上記「ひらまつ高台寺」のリンクたどって見て下さい。)、当初はスルーする予定でしたが、読者様の情報提供などもあり、少し興味がひかれたので続けて見ています。
ドラマを面白くするために致し方ないとはいえ、少し無理のある(矛盾する)逸話などが散見されて気になったりするのですが、ドラマとしてはとても面白くみることができています。お料理のシーンやできあがったお皿の演出なども新しくて興味深いですね。
読者様によるとパリ三つ星最古参の「ランブロワジ」が初回出ていましたし、プルセル氏のパリのお店「メゾン・ブランシュ」も木村拓哉演じるシェフのかつてのパリの本拠として舞台になっているようです。東京で一番映っている架空の二つ星店「gaku」はひらまつ系列の「メゾン・ポール・ボキューズ」とのことです。
ランチコース

燻製鴨のタルタル、フロマージュブラン、パルメザンチーズのスティック

赤ピーマンのムース

モンサンミッシェルのムール貝、ホロホロ鳥、インカのめざめ

スペイン産乳飲み仔豚 ピュイ産レンズ豆、ローズマリー


チーズ:(手前から奥へ)プティアグール(バスク地羊乳版テットドモワンヌ)、エジーサンドレ(エポワスに灰をまぶしたもの)

ぶどう、ブルーベリー、シャンパンのソルベ

食後のお茶:ミントとベルベーヌのハーブティー(小菓子なし)

過去の読者様の記録はこちらから、私の訪問記はこちらからそれぞれご覧下さい。いずれも星をとられる前の訪問になっています。
今クール、TBS系列で「グランメゾン東京」というドラマが放映されていますね。ドラマタイトルからげんなりして(ブログ読者の方にはどこに引っかかっているかわかって頂けるはず。お知りになりたければ上記「ひらまつ高台寺」のリンクたどって見て下さい。)、当初はスルーする予定でしたが、読者様の情報提供などもあり、少し興味がひかれたので続けて見ています。
ドラマを面白くするために致し方ないとはいえ、少し無理のある(矛盾する)逸話などが散見されて気になったりするのですが、ドラマとしてはとても面白くみることができています。お料理のシーンやできあがったお皿の演出なども新しくて興味深いですね。
読者様によるとパリ三つ星最古参の「ランブロワジ」が初回出ていましたし、プルセル氏のパリのお店「メゾン・ブランシュ」も木村拓哉演じるシェフのかつてのパリの本拠として舞台になっているようです。東京で一番映っている架空の二つ星店「gaku」はひらまつ系列の「メゾン・ポール・ボキューズ」とのことです。
ランチコース

燻製鴨のタルタル、フロマージュブラン、パルメザンチーズのスティック

赤ピーマンのムース

モンサンミッシェルのムール貝、ホロホロ鳥、インカのめざめ

スペイン産乳飲み仔豚 ピュイ産レンズ豆、ローズマリー


チーズ:(手前から奥へ)プティアグール(バスク地羊乳版テットドモワンヌ)、エジーサンドレ(エポワスに灰をまぶしたもの)

ぶどう、ブルーベリー、シャンパンのソルベ

食後のお茶:ミントとベルベーヌのハーブティー(小菓子なし)
- 関連記事
-
- レストラン訪問記:札幌「ラ・ブリック」(掲載のみ)【読者様提供】
- レストラン訪問記:高台寺桝屋町(京都)「ひらまつ高台寺」(★)【読者様提供】
- レストラン訪問記:名古屋「オーベルジュ・ドゥ・リル名古屋」(★)【読者様提供】