むろまち鳥や(日本橋室町)
三越裏の地味な立地にある小さな焼鳥屋さんへ。やはりこの日もランチでした。最近は日本橋への出没率が高くなっています。場所としてはある程度名の通った割烹とよだ、先日の本格そばやむとうの向かいになります。
カウンター中心の小さな店内でお昼供されるのは鶏飯がついたらーめんや焼き鳥丼など。値段はいずれもぴったりランチ標準値です。
周りを見るとラーメンをすすっている人が多い感じ。人気があるのでしょうか。
この日は焼き鳥をいただきたく、どんぶりで注文。炭の香りがしっかりと移った味はとても美味しく、またありきたりではない盛り合わせで値段の割にとても満足いたしました。
載っていたのは、ねぎま、もも、鶉の卵、ささみ(軽いあぶりでわさび載せ)、つくね。ささみのあぶりなどを使うあたりにこの店の志を見た気がしました。
これに鶏スープがついてきますが、こちらはお代わり自由ということで二杯頂きました。いいだしが出ていてこちらも気に入りました。
サービスしているおばさまも感じがよく、狭い店内とはいえ、居心地のよい場所だと思います。ランチ時禁煙は最近のトレンドですが、ここでもそれがしっかり守られています。
またランチの定番リストに一つお店が加わりました。
カウンター中心の小さな店内でお昼供されるのは鶏飯がついたらーめんや焼き鳥丼など。値段はいずれもぴったりランチ標準値です。
周りを見るとラーメンをすすっている人が多い感じ。人気があるのでしょうか。
この日は焼き鳥をいただきたく、どんぶりで注文。炭の香りがしっかりと移った味はとても美味しく、またありきたりではない盛り合わせで値段の割にとても満足いたしました。
載っていたのは、ねぎま、もも、鶉の卵、ささみ(軽いあぶりでわさび載せ)、つくね。ささみのあぶりなどを使うあたりにこの店の志を見た気がしました。
これに鶏スープがついてきますが、こちらはお代わり自由ということで二杯頂きました。いいだしが出ていてこちらも気に入りました。
サービスしているおばさまも感じがよく、狭い店内とはいえ、居心地のよい場所だと思います。ランチ時禁煙は最近のトレンドですが、ここでもそれがしっかり守られています。
またランチの定番リストに一つお店が加わりました。