野の葡萄(東京ビルディング・丸の内)
トキア内にある自然派ビュッフェランチへ。時間も限られているので一人でさっさと食べてきました。
お値段的には先日の人形町・キラクとさほどかわりはなく、メニューの豊富さは圧倒的です。
キーワードはあくまで健康志向ということで、生野菜やサラダを中心にご飯類、スープ類なども健康を考えた献立が中心です。お肉料理もありますが、いつも野菜と一緒いう感じです。
中央にサラダ、お総菜、生野菜のコーナー。離れた場所にご飯類が3種類ほど置かれ、その並びでは天ぷらやおからのコロッケなど揚げ物を提供します。
さらに離れた島にはメイン系のお総菜とパスタ、ドリア、カレー、2種類のスープなど。別にパンもあります。
飲み物は4種類ほどの100%フルーツジュース、お茶があり、デザートも豆乳を使ったものなどあくまでヘルシーに種類はかなり豊富に揃っている感じでした。
普段どうしても摂取が足りなくなる豆類、海草類に手がいき、揚げ物も多くとってしまいます。てんぷらは野菜のみですが、塩でいただくここの天ぷらしゃきしゃきしていて揚げたてでなくても美味です。
スープはデトックスを称する海草、根菜の入ったどろどろのスープをいただきました。他にはビシソワーズなどもあり、こちらは人気でした。
時間がなくデザートは杏仁豆腐のみでしたが、ワインゼリーやわらびもち、ヨーグルト、フルーツポンチのようなものもあり、かなり楽しめそうでした。
お昼の時間はかなり混雑する感じがしますが、1時半過ぎに入店し、ゆっくりと楽しめました。この時間でも絶えずお客さんが入ってくるのがさすがです。
遅い時間でも料理の補充が頻繁にありますので、ご心配なく。
また、昼の時間制限は90分なので、行かれる方はめいっぱいこの時間を使い切るのがよろしいかと思います。
お値段的には先日の人形町・キラクとさほどかわりはなく、メニューの豊富さは圧倒的です。
キーワードはあくまで健康志向ということで、生野菜やサラダを中心にご飯類、スープ類なども健康を考えた献立が中心です。お肉料理もありますが、いつも野菜と一緒いう感じです。
中央にサラダ、お総菜、生野菜のコーナー。離れた場所にご飯類が3種類ほど置かれ、その並びでは天ぷらやおからのコロッケなど揚げ物を提供します。
さらに離れた島にはメイン系のお総菜とパスタ、ドリア、カレー、2種類のスープなど。別にパンもあります。
飲み物は4種類ほどの100%フルーツジュース、お茶があり、デザートも豆乳を使ったものなどあくまでヘルシーに種類はかなり豊富に揃っている感じでした。
普段どうしても摂取が足りなくなる豆類、海草類に手がいき、揚げ物も多くとってしまいます。てんぷらは野菜のみですが、塩でいただくここの天ぷらしゃきしゃきしていて揚げたてでなくても美味です。
スープはデトックスを称する海草、根菜の入ったどろどろのスープをいただきました。他にはビシソワーズなどもあり、こちらは人気でした。
時間がなくデザートは杏仁豆腐のみでしたが、ワインゼリーやわらびもち、ヨーグルト、フルーツポンチのようなものもあり、かなり楽しめそうでした。
お昼の時間はかなり混雑する感じがしますが、1時半過ぎに入店し、ゆっくりと楽しめました。この時間でも絶えずお客さんが入ってくるのがさすがです。
遅い時間でも料理の補充が頻繁にありますので、ご心配なく。
また、昼の時間制限は90分なので、行かれる方はめいっぱいこの時間を使い切るのがよろしいかと思います。
- 関連記事
-
- 銀座磯ぎん(日本橋)
- 野の葡萄(東京ビルディング・丸の内)
- 平田牧場(日本橋コレド)