レストラン訪問記:高砂(福岡清川郵便局)「スノゥ」(未掲載)【読者様提供】
読者様がこの5月に福岡に行かれた際のお写真をこれからしばらくお届けいたします。7回の連載の予定です。
第一弾はこちらのお店です。昨年7月11日オープンということでミシュランへの掲載はまだありません。
シェフはベルギーやフランス(「ミシェル・ゲラール」(★★★))、デンマークなどでの修業経験がある方のようです。

海野(うんの)元気シェフ
ランチコース

アミューズ(下から時計回りに):鹿児島錦江湾のカンパチ 佐賀産じゃばら、長崎産キビナゴ 蕪のピクルス、佐賀産アイスプラントとアンチョビ、糸島チーズTAKのコハク フロッケンセザム、熊本南関あげ トンナートソース

ガスパチョ(林檎、胡瓜、ピーマン、アボカド、パセリ、ほうれん草、メロン、ライム)とオリーブオイルのソルベ

宮崎県産本鰹と新じゃが 胡瓜のお酢 ディル スモークマヨネーズ

大分県産石鯛のポワレと福岡県産筍 もち麦 春アサリのソース

炭塩でマリネした福岡県産純血赤鶏「みつせ鶏」と白アスパラガス

デセール盛り合わせ(いずれも左から右へ):
(上段)ココナッツのフィナンシェ、甘夏と西瓜、檸檬シャーベット、メープルシュークリーム
(中段)チョコチップクッキー、ガトーショコラとヌガーチュール、桃のスープ、林檎のシャーベット、ドライフルーツのクッキー
(下段)フランボワーズのメレンゲ、苺とヨーグルトのムース、コーヒーアイス

食後のお茶:うきは市産ほうじ茶
小菓子:佐賀県嬉野市産ブラウンチーズ
第一弾はこちらのお店です。昨年7月11日オープンということでミシュランへの掲載はまだありません。
シェフはベルギーやフランス(「ミシェル・ゲラール」(★★★))、デンマークなどでの修業経験がある方のようです。

海野(うんの)元気シェフ
ランチコース

アミューズ(下から時計回りに):鹿児島錦江湾のカンパチ 佐賀産じゃばら、長崎産キビナゴ 蕪のピクルス、佐賀産アイスプラントとアンチョビ、糸島チーズTAKのコハク フロッケンセザム、熊本南関あげ トンナートソース

ガスパチョ(林檎、胡瓜、ピーマン、アボカド、パセリ、ほうれん草、メロン、ライム)とオリーブオイルのソルベ

宮崎県産本鰹と新じゃが 胡瓜のお酢 ディル スモークマヨネーズ

大分県産石鯛のポワレと福岡県産筍 もち麦 春アサリのソース

炭塩でマリネした福岡県産純血赤鶏「みつせ鶏」と白アスパラガス

デセール盛り合わせ(いずれも左から右へ):
(上段)ココナッツのフィナンシェ、甘夏と西瓜、檸檬シャーベット、メープルシュークリーム
(中段)チョコチップクッキー、ガトーショコラとヌガーチュール、桃のスープ、林檎のシャーベット、ドライフルーツのクッキー
(下段)フランボワーズのメレンゲ、苺とヨーグルトのムース、コーヒーアイス

食後のお茶:うきは市産ほうじ茶
小菓子:佐賀県嬉野市産ブラウンチーズ
- 関連記事
-
- レストラン訪問記:薬院「ビストロミツ」(ビブグルマン)【読者様提供】
- レストラン訪問記:高砂(福岡清川郵便局)「スノゥ」(未掲載)【読者様提供】
- レストラン訪問記:芦屋「ル・マッシャン」(未掲載)【読者様提供】