レストラン訪問記:千代田区平河町(ザ・キタノホテル東京)「レストラン サンパウ」(★)【読者様提供】
読者様がこの8月に東京に行かれた際のお写真を掲載しています。第八弾になります。

ランチコース

アミューズ:(右)根セロリとビーツのヴルーテ 北海道産リコッタサラータ、(中)ラム肉とトマトのタコス からし菜、(左)カカオバターで包んだトマトブイヨン

花ズッキーニと蝶鮫のタルタル 炭パンとブランダード

宮城県産岩牡蠣のポッシェとフラン トマトとジュンサイ 牡蠣とカメノテ出汁の泡

フォワグラのクレマカタラーナ 無花果とアメリカンチェリーのジュレ マジョルカ島の塩 オキザリス ペドロヒメネス

岩手県産乳茸と花びら茸のアロスメロソ(雑炊) 豚の皮

鱚の炭火焼 ピペラード ナスタチウム ムール貝 メイヤーレモンのピュレ 肉の出汁とパセリオイルのソース

淡路島産猪豚ロース 玉蜀黍と大豆 ヤングコーン 黒大蒜

ゴールデンキウイのコンポートと白チョコのエスプーマ ギリシャヨーグルトのアイスとモスカテル(ぶどう)ゼリー

食後のお茶:アイスコーヒー
小菓子(左から):
①ロカ(白チョコメレンゲとプラムジャム)
②ゴミノラ(山葡萄とライムレモンのグミ)
③苺のムースとピスタチオ リュバーブのコンポート
④ビーツ、ハスカップのムース
⑤パッションフルーツのチョコとバナナのムース

ランチコース

アミューズ:(右)根セロリとビーツのヴルーテ 北海道産リコッタサラータ、(中)ラム肉とトマトのタコス からし菜、(左)カカオバターで包んだトマトブイヨン

花ズッキーニと蝶鮫のタルタル 炭パンとブランダード

宮城県産岩牡蠣のポッシェとフラン トマトとジュンサイ 牡蠣とカメノテ出汁の泡

フォワグラのクレマカタラーナ 無花果とアメリカンチェリーのジュレ マジョルカ島の塩 オキザリス ペドロヒメネス

岩手県産乳茸と花びら茸のアロスメロソ(雑炊) 豚の皮

鱚の炭火焼 ピペラード ナスタチウム ムール貝 メイヤーレモンのピュレ 肉の出汁とパセリオイルのソース

淡路島産猪豚ロース 玉蜀黍と大豆 ヤングコーン 黒大蒜

ゴールデンキウイのコンポートと白チョコのエスプーマ ギリシャヨーグルトのアイスとモスカテル(ぶどう)ゼリー

食後のお茶:アイスコーヒー
小菓子(左から):
①ロカ(白チョコメレンゲとプラムジャム)
②ゴミノラ(山葡萄とライムレモンのグミ)
③苺のムースとピスタチオ リュバーブのコンポート
④ビーツ、ハスカップのムース
⑤パッションフルーツのチョコとバナナのムース
- 関連記事
-
- レストラン訪問記:港区六本木「エディション コウジ・シモムラ」(★★)【読者様提供】
- レストラン訪問記:千代田区平河町(ザ・キタノホテル東京)「レストラン サンパウ」(★)【読者様提供】
- レストラン訪問記:丸の内(フォーシーズンズホテル丸の内東京内)「SEZANNE」(未掲載)【読者様提供】