レストラン訪問記:港区六本木「エディション コウジ・シモムラ」(★★)【読者様提供】
読者様がこの8月に東京に行かれた際のお写真をお届けしています。今回が第九弾にして、最終回です。

さて、私も以前にレストランウィークの廉価な設定でこのお店にランチを食べに伺ったことがありました。その際の記事はこちらから御覧下さい。
読者様ともお話していましたが、8年前とメニュー構成がほぼ同じなことに驚きました。経年の変化を微妙に感じられるでしょうか。お時間がある奇特な方は見比べてみて下さい。
ランチコース

パニプリ(玉蜀黍、枝豆、四万十川産アマゴの卵、ホイップバター) 芋のチップス

ガスパチョ アーティチョークのムース 貝 布海苔

長崎県五島列島産牡蠣 海水と柑橘のジュレ ムース 黒海苔

鰹のたたき バーニャカウダ 大葉 茗荷 黒梅とビーツのソース

的鯛のカダイフ巻き パルメザンチーズ ブロッコリースプラウト ブロッコリーのソースとレモンジャム

イベリコベジョータ天使の羽(リブロースのかぶり) スペイン産獅子唐 九条葱 金時草 菊芋 マッシュポテトとペルーの唐辛子 向日葵 根セロリのピュレ 仏産サマートリュフとビネガーソース

カカオウォーター

チョコガナッシュ ブラックオリーブ マジョルカ島のアルベッキーナ マルドンの塩 チョコシャーベットパウダーと胡桃パン

食後のお茶:ディンブラのアイスティー
小菓子1:落花生のプリンとポン菓子

小菓子2:ピーカンナッツチョコ、琉球シナモンサブレ

さて、私も以前にレストランウィークの廉価な設定でこのお店にランチを食べに伺ったことがありました。その際の記事はこちらから御覧下さい。
読者様ともお話していましたが、8年前とメニュー構成がほぼ同じなことに驚きました。経年の変化を微妙に感じられるでしょうか。お時間がある奇特な方は見比べてみて下さい。
ランチコース

パニプリ(玉蜀黍、枝豆、四万十川産アマゴの卵、ホイップバター) 芋のチップス

ガスパチョ アーティチョークのムース 貝 布海苔

長崎県五島列島産牡蠣 海水と柑橘のジュレ ムース 黒海苔

鰹のたたき バーニャカウダ 大葉 茗荷 黒梅とビーツのソース

的鯛のカダイフ巻き パルメザンチーズ ブロッコリースプラウト ブロッコリーのソースとレモンジャム

イベリコベジョータ天使の羽(リブロースのかぶり) スペイン産獅子唐 九条葱 金時草 菊芋 マッシュポテトとペルーの唐辛子 向日葵 根セロリのピュレ 仏産サマートリュフとビネガーソース

カカオウォーター

チョコガナッシュ ブラックオリーブ マジョルカ島のアルベッキーナ マルドンの塩 チョコシャーベットパウダーと胡桃パン

食後のお茶:ディンブラのアイスティー
小菓子1:落花生のプリンとポン菓子

小菓子2:ピーカンナッツチョコ、琉球シナモンサブレ
- 関連記事
-
- レストラン訪問記:京都市右京区(嵐山駅)「ムニ・ラ・テラス」(掲載なし)【読者様提供】
- レストラン訪問記:港区六本木「エディション コウジ・シモムラ」(★★)【読者様提供】
- レストラン訪問記:千代田区平河町(ザ・キタノホテル東京)「レストラン サンパウ」(★)【読者様提供】