レストラン訪問記:京都市右京区(嵐山駅)「ムニ・ラ・テラス」(掲載なし)【読者様提供】
読者様が、この8月に京都のアラン・デュカス氏プロデュース店に行かれた際のお写真をお届けいたします。

こちらは渡月橋ふもとに昨年8月1日に開業したホテル内のレストランで、「〜 ラ・テラス」がカジュアルライン、「〜 アラン・デュカス」がガストロノミーレストランとなっています。上の写真でもお分かりのように、渡月橋が望める一等地にありますね。

ユーグ・ジェラールシェフ
開業一周年記念コース(ランチにて利用。チーズは別注。)

ソッカとキジハタのマリネ、ひよこ豆のコンフィとムース

石川県産蛸のグリエ トマト パプリカとアーティチョーク コンディモン・ロメスコ(カタルーニャ地方)


スパットーニ イーストと豪産黒トリュフ

京都丹波牧場平井牛のタルタル キャビアゴールド

北海道産仔牛 ポテトとレッドオニオン

チーズ(奥から時計回りに):シャロレー、ロックフォール、48か月熟成コンテ、36か月熟成コンテ、12か月熟成コンテ

ル・ショコラ・アランデュカス(カカオ75%)を使ったガトー・モワルー
チョコアイスとグラニテ カルダン風味

食後のお茶:アイスコーヒー
小菓子:木苺と宇治抹茶クリームのシュー

こちらは渡月橋ふもとに昨年8月1日に開業したホテル内のレストランで、「〜 ラ・テラス」がカジュアルライン、「〜 アラン・デュカス」がガストロノミーレストランとなっています。上の写真でもお分かりのように、渡月橋が望める一等地にありますね。

ユーグ・ジェラールシェフ
開業一周年記念コース(ランチにて利用。チーズは別注。)

ソッカとキジハタのマリネ、ひよこ豆のコンフィとムース

石川県産蛸のグリエ トマト パプリカとアーティチョーク コンディモン・ロメスコ(カタルーニャ地方)


スパットーニ イーストと豪産黒トリュフ

京都丹波牧場平井牛のタルタル キャビアゴールド

北海道産仔牛 ポテトとレッドオニオン

チーズ(奥から時計回りに):シャロレー、ロックフォール、48か月熟成コンテ、36か月熟成コンテ、12か月熟成コンテ

ル・ショコラ・アランデュカス(カカオ75%)を使ったガトー・モワルー
チョコアイスとグラニテ カルダン風味

食後のお茶:アイスコーヒー
小菓子:木苺と宇治抹茶クリームのシュー
- 関連記事
-
- レストラン訪問記:札幌市(六花亭ビル9階)「Molière Café 降っても晴れても」(掲載なし)【読者様提供】
- レストラン訪問記:京都市右京区(嵐山駅)「ムニ・ラ・テラス」(掲載なし)【読者様提供】
- レストラン訪問記:港区六本木「エディション コウジ・シモムラ」(★★)【読者様提供】