鳥つね(末広町)

特上の親子丼が有名なこちらのお店へ。一階、二階と席があり、一階はカウンター中心の小さいお店です。
勝手に新しいお店なのかと思っていましたが老舗のたたずまいで接客も丁寧でてきぱきとしていて、とても感じのよいお店でした。
特上の親子丼は限定20食なので開店をめがけていかないとありつけません。この日は午前中に近辺で用事があり、開店一番乗り、特上にたどり着けました。ちなみに特上は開店後10分でもう売り切れになっていました。おそらく毎日こんな感じなのでしょう。
親子丼にはもつ入りのものもあり、「特上のもつ入り」(写真)を注文。特上はお肉、卵とも良質のものを使っているようで、普通の親子丼と上(じょう)の親子丼(こちらはお肉だけ良いものとのこと)もあります。
お味ですが、写真をご覧になっておわかりのように卵を半生で出すタイプの親子丼で、食事途中で丼の中のご飯を見ると卵掛けご飯のようでした。
濃厚な黄身(黄色というよりはオレンジ色!)がとてもよく、何より感じたのはもつ(レバー、砂肝が入っていることは確認)の半端ない鮮度の良さ。肝心のお肉の方は地鶏のためか(?)やや堅めで旨味に欠けていたかもしれません。
お新香と鶏のスープ(生姜の風味)が出てきます。こちらのスープは期待ほど濃厚ではありませんでした。
卵のうまみやもつの鮮度の良さに感激しつついただいたのですが、払う値段に対する満足度という点では今ひとつ落ちるかもしれません。ほぼ同じ値段でも先日のイタリアンの方が断然上でした。
また、同じもつ入りの親子丼を食べるならお値段半分近い東京駅黒塀横丁の鶏繁の方が、スープも濃厚でかつ鶏肉を炭火で焼いている分風味もあってよいかなと個人的には思います。
それでも一度は体験する価値はあるお店だと思います。