龍公亭(神楽坂)
神楽坂から飯田橋への下りが始まるあたりにある中華料理店をランチで利用。しばらく前に新装して、店内は少なくともきれいになっています。
ランチは定食が均一価格での提供で、他にそば類などもある模様。こちらはランチ基準値を超える値付けもあるようです。
この日は若鶏と野菜を酢豚風にした品を選択。
ランチにはザーサイ、コーンスープ、小さなおかず(この日は大根を薄口のだしで煮込んだもの)、ドリンク(中国茶をアイスで)がついてきます。
お味は、完全に毒気を抜かれた感のある中華でがっかり。新装開店にお金がかかり皿の上は少しおきざりなのでしょうか。
若鶏もきちんと揚げが入って下処理は万全のはずですが、今ひとつ物足りないお味でした。
添えられた野菜もどうも存在感が薄く、野菜を食べている感じがなかったです。
それなら神楽坂五十番の方が手抜きがない感じがいたします。
サービスは普通でしょうか。中華にしては多少まし、というレベルかも知れません。
紙おしぼりは出てくるものの、ナプキンが置いていないなど、昨今の外食店のありえない傾向がここにも見え、立地の良さ、新装した店内、皿の上のレベル等々を考えると、さもありなんという感じでした。
場所柄普通に店を営業していてもお客さんは来ることでしょう。お店の志はその分低下傾向、そんなお店の典型と思いました。
(いただいたもの)
ランチの定食
・若鶏と野菜の黒酢あんかけ
(ご飯、ザーサイ、コーンスープ、小さなおかず、ドリンク付き)
ランチは定食が均一価格での提供で、他にそば類などもある模様。こちらはランチ基準値を超える値付けもあるようです。
この日は若鶏と野菜を酢豚風にした品を選択。
ランチにはザーサイ、コーンスープ、小さなおかず(この日は大根を薄口のだしで煮込んだもの)、ドリンク(中国茶をアイスで)がついてきます。
お味は、完全に毒気を抜かれた感のある中華でがっかり。新装開店にお金がかかり皿の上は少しおきざりなのでしょうか。
若鶏もきちんと揚げが入って下処理は万全のはずですが、今ひとつ物足りないお味でした。
添えられた野菜もどうも存在感が薄く、野菜を食べている感じがなかったです。
それなら神楽坂五十番の方が手抜きがない感じがいたします。
サービスは普通でしょうか。中華にしては多少まし、というレベルかも知れません。
紙おしぼりは出てくるものの、ナプキンが置いていないなど、昨今の外食店のありえない傾向がここにも見え、立地の良さ、新装した店内、皿の上のレベル等々を考えると、さもありなんという感じでした。
場所柄普通に店を営業していてもお客さんは来ることでしょう。お店の志はその分低下傾向、そんなお店の典型と思いました。
(いただいたもの)
ランチの定食
・若鶏と野菜の黒酢あんかけ
(ご飯、ザーサイ、コーンスープ、小さなおかず、ドリンク付き)
龍公亭 (広東料理 / 飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂)
★☆☆☆☆ 0.0
- 関連記事
-
- 飯楽(神楽坂)
- 龍公亭(神楽坂)
- 老四川 飄香(代々木上原)