デザートカフェ ユウタ(江戸川橋/神楽坂・山吹町)
つい三週間ほど前に開店したカフェへ。場所はある意味へんぴですが、上記の二つの駅から歩くことができます。入口は黄色い扉が目印です。
店内は本当に小さいのですが、オープンで低めのカウンターに二人がけのテーブル席が四つで、壁はコンクリートの打ちっ放し。それでも濃い色の床のためか、店内は落ち着いて品がある印象です。
この日頼んだショートケーキは残念ながら保存の時間が長めという感じで、クリームの部分がややぱさついていたのが残念でした。また上に載った主役の苺も時間が経っていてちょっと痛々しい。
それでも質は良いと思います。ケーキも皿の上に載せられただけではなく、二種類の果実のクーリが皿の上を彩っていてきれいでした。
また、普段はあまりコーヒーを飲まないのですが、こちらではケーキのお伴にコーヒーを注文。それなりに美味しく、焼き菓子同様、豆も販売しているようでした。
ケーキの難点を挙げてしまいましたが、日替わりのケーキの用意(キウイのショートケーキ、細長のぶどうのタルト)もあり、その心意気はよいですね。
かつてはホテルエドモントでパティシエをされていたという主ですが、食材の仕入れ、ケーキの管理など大箱にいた時とは勝手が違い、大変かも知れませんが、細やかな仕事が要求されるこのお仕事、是非よりよい店にして頂きたいと思いました。
デフォルトのお冷やにはレモンが入っていて、落ち着く店内は禁煙でトイレも清潔。
気の利いたお店が実は少ないこの界隈では今後も頑張って欲しいお店だと思います。
また、お店自体は夜遅くまではやっているわけではありませんが、ケーキに合わせたワインもわずかながら提供しています。グラスではゲビュルツトラミネール(白ワイン)の一種類、それからスパークリングワインの小瓶などもあるようでした。
フランスの甘口デザートワインなども用意しているとなおいいでしょうが、ケーキとワインのマリアージュを楽しみたい向きには面白いのではないでしょうか。
お持ち帰りだけの対応もしているので、ケーキを気軽に買いにも行けます。見たところベークドチーズケーキがおおぶりでお得な感じがしました。
(いただいたもの)
・ケーキ:ショートケーキ
・飲み物:コーヒー(マイルド)
店内は本当に小さいのですが、オープンで低めのカウンターに二人がけのテーブル席が四つで、壁はコンクリートの打ちっ放し。それでも濃い色の床のためか、店内は落ち着いて品がある印象です。
この日頼んだショートケーキは残念ながら保存の時間が長めという感じで、クリームの部分がややぱさついていたのが残念でした。また上に載った主役の苺も時間が経っていてちょっと痛々しい。
それでも質は良いと思います。ケーキも皿の上に載せられただけではなく、二種類の果実のクーリが皿の上を彩っていてきれいでした。
また、普段はあまりコーヒーを飲まないのですが、こちらではケーキのお伴にコーヒーを注文。それなりに美味しく、焼き菓子同様、豆も販売しているようでした。
ケーキの難点を挙げてしまいましたが、日替わりのケーキの用意(キウイのショートケーキ、細長のぶどうのタルト)もあり、その心意気はよいですね。
かつてはホテルエドモントでパティシエをされていたという主ですが、食材の仕入れ、ケーキの管理など大箱にいた時とは勝手が違い、大変かも知れませんが、細やかな仕事が要求されるこのお仕事、是非よりよい店にして頂きたいと思いました。
デフォルトのお冷やにはレモンが入っていて、落ち着く店内は禁煙でトイレも清潔。
気の利いたお店が実は少ないこの界隈では今後も頑張って欲しいお店だと思います。
また、お店自体は夜遅くまではやっているわけではありませんが、ケーキに合わせたワインもわずかながら提供しています。グラスではゲビュルツトラミネール(白ワイン)の一種類、それからスパークリングワインの小瓶などもあるようでした。
フランスの甘口デザートワインなども用意しているとなおいいでしょうが、ケーキとワインのマリアージュを楽しみたい向きには面白いのではないでしょうか。
お持ち帰りだけの対応もしているので、ケーキを気軽に買いにも行けます。見たところベークドチーズケーキがおおぶりでお得な感じがしました。
(いただいたもの)
・ケーキ:ショートケーキ
・飲み物:コーヒー(マイルド)
dessert café・yuta (カフェ / 江戸川橋駅、神楽坂駅、牛込神楽坂駅)
★☆☆☆☆ 0.0
- 関連記事
-
- F?1ピットストップカフェ(六本木)
- デザートカフェ ユウタ(江戸川橋/神楽坂・山吹町)
- フォーシーズンズ椿山荘(目白)
テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ