食ったら書く!!食べ物ブロガー大反省会 2010(青海)
過日の銀座でのイベント(その日のレポはこちら)の際に知り合った方からお声掛けいただき、忘年会に参加してきました。
150名近くの大人数の会、企画・運営・連絡その他とても大変だったことと思います。名簿作成もあわせてその労にここで感謝したいと存じます。
お料理はレインボーカレー(?!)から始まり、炭水化物が並び、最後におつまみという感じでした。
お料理がクイズのねたになっていたりして、それなりに手が込んでいましたね(!)。
カルボナーラはやはりちょっぴり残念な感じでしたが、各種お料理の準備感謝でした。
お酒は飲み放題よりも持ち込みのものに幸ありという感じで、大吟醸二種にクリスマスには飲みそびれたシャンパンもいただくことができ満足でした。
ビールについては生もありましたが、銘柄がアサヒということもあり、差し入れの缶ビールの方に気が向いてそちらばかりいただいていました(笑)。
四時間以上の長いイベントでしたが、終わってみればあっという間。人見知りのせいであまり沢山の人とはしゃべれませんでしたが、おしゃべりをした人との間にはそこかしこにご縁を感じた会でありました。
また来年もよい巡り合わせがありますよう願っています。本日参加されたレビュアーの方々も是非よいお年をお迎え下さい。ありがとうございました。
(いただいたもの)
お料理
・レインボーカレー
・帆立のカルパッチョ
・ペンネアラビアータ
・カルボナーラ
・鮪の頬肉のフライ
・イベリコ豚のグリル
・醤油入りアイスクリーム
飲み物
・カシスオレンジ
・日本酒:久保田 萬寿(純米大吟醸)
・缶ビール:シルクエビス
・缶ビール:プレミアムモルツ
・缶ビール:マイスター(アサヒのプレミアムビール)
・シャンパーニュ →銘柄失念!
・オレンジジュース
・日本酒:呼友(新潟・朝日酒造の大吟醸)
・ウーロン茶
150名近くの大人数の会、企画・運営・連絡その他とても大変だったことと思います。名簿作成もあわせてその労にここで感謝したいと存じます。
お料理はレインボーカレー(?!)から始まり、炭水化物が並び、最後におつまみという感じでした。
お料理がクイズのねたになっていたりして、それなりに手が込んでいましたね(!)。
カルボナーラはやはりちょっぴり残念な感じでしたが、各種お料理の準備感謝でした。
お酒は飲み放題よりも持ち込みのものに幸ありという感じで、大吟醸二種にクリスマスには飲みそびれたシャンパンもいただくことができ満足でした。
ビールについては生もありましたが、銘柄がアサヒということもあり、差し入れの缶ビールの方に気が向いてそちらばかりいただいていました(笑)。
四時間以上の長いイベントでしたが、終わってみればあっという間。人見知りのせいであまり沢山の人とはしゃべれませんでしたが、おしゃべりをした人との間にはそこかしこにご縁を感じた会でありました。
また来年もよい巡り合わせがありますよう願っています。本日参加されたレビュアーの方々も是非よいお年をお迎え下さい。ありがとうございました。
(いただいたもの)
お料理
・レインボーカレー
・帆立のカルパッチョ
・ペンネアラビアータ
・カルボナーラ
・鮪の頬肉のフライ
・イベリコ豚のグリル
・醤油入りアイスクリーム
飲み物
・カシスオレンジ
・日本酒:久保田 萬寿(純米大吟醸)
・缶ビール:シルクエビス
・缶ビール:プレミアムモルツ
・缶ビール:マイスター(アサヒのプレミアムビール)
・シャンパーニュ →銘柄失念!
・オレンジジュース
・日本酒:呼友(新潟・朝日酒造の大吟醸)
・ウーロン茶
- 関連記事
-
- 東北関東大震災にふれて
- 食ったら書く!!食べ物ブロガー大反省会 2010(青海)
- 北彩館(飯田橋・富士見)