木場キッチンアール(木場)
この日も稽古帰りに遅めの夕食でこちらへ。
店内はかなり雑然とした印象で、そこが残念ですが、出される料理は基本手作りの体に良さそうな雰囲気でした。それに価格に比して盛りがとてもよいです。
つきだしで出てきたのがはまちのお刺身。つきだしでお刺身が出てくるのは珍しいですね。お店のメニューは基本的に洋食系ですが、お刺身も三種類くらい用意されています。この日はつきだしに続けて、コロッケ、グラタンと頼みました。味付けは少々あっさりめですが、手作りだからかなとむしろ好印象でした。
お酒は日本酒が二種類あるようで、この日は楯野川と飛露喜の生酒のようでした。種類は少ないですが、基本日本酒に合うおつまみは少ないので、この程度でよいのでしょう。
一方で、ここのビールの美味しさは驚きです。
実は先日の今彩、サービスについてかなり悪し様に言ってしまいましたが、いただいた生ビールについてはアサヒスーパードライにもかかわらずこれまでで一番美味しい生ビールといっていいくらいの美味しさでした。
ここはそれに匹敵するくらいのきれいでなめらかな美味しい泡のビール。一口一口の充実感が違います。このところの美味しい生ビールとのご縁、ありがたいかぎりでした。
こちらのビールは生のみで、エビスと琥珀エビスがありますが、後者の生はもしかしたら珍しいかも知れませんね。お手頃なおつまみセットなどの用意もあるようでした。近所にあれば便利なお店かなと思いました。
(いただいたもの)
・つきだし:はまちのお刺身
・自家製コロッケ
・シーフードグラタン(ペンネ入り)
お酒:生ビール×2(エビス、琥珀エビス)
店内はかなり雑然とした印象で、そこが残念ですが、出される料理は基本手作りの体に良さそうな雰囲気でした。それに価格に比して盛りがとてもよいです。
つきだしで出てきたのがはまちのお刺身。つきだしでお刺身が出てくるのは珍しいですね。お店のメニューは基本的に洋食系ですが、お刺身も三種類くらい用意されています。この日はつきだしに続けて、コロッケ、グラタンと頼みました。味付けは少々あっさりめですが、手作りだからかなとむしろ好印象でした。
お酒は日本酒が二種類あるようで、この日は楯野川と飛露喜の生酒のようでした。種類は少ないですが、基本日本酒に合うおつまみは少ないので、この程度でよいのでしょう。
一方で、ここのビールの美味しさは驚きです。
実は先日の今彩、サービスについてかなり悪し様に言ってしまいましたが、いただいた生ビールについてはアサヒスーパードライにもかかわらずこれまでで一番美味しい生ビールといっていいくらいの美味しさでした。
ここはそれに匹敵するくらいのきれいでなめらかな美味しい泡のビール。一口一口の充実感が違います。このところの美味しい生ビールとのご縁、ありがたいかぎりでした。
こちらのビールは生のみで、エビスと琥珀エビスがありますが、後者の生はもしかしたら珍しいかも知れませんね。お手頃なおつまみセットなどの用意もあるようでした。近所にあれば便利なお店かなと思いました。
(いただいたもの)
・つきだし:はまちのお刺身
・自家製コロッケ
・シーフードグラタン(ペンネ入り)
お酒:生ビール×2(エビス、琥珀エビス)
木場キッチン・アール (居酒屋 / 木場駅、東陽町駅)
- 関連記事
-
- やきとんの淳(湯島・上野)
- 木場キッチンアール(木場)
- さらさら(神保町・神田小川町)
テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ