マティーニバーガー(神楽坂/江戸川橋・中里町)
出会いもあれば別れもある…。春を前にして、一つの区切りがありました。またいずれまみえる時が必ずあろうかと思っていますが、一時にしてもやはり別れはさみしいものです。
そんな中、こちらでファーストフード店のものではない本格派ハンバーガーをテイクアウトして、昔からなじみのある江戸川公園でいただいてきました。公園では子供達が戯れていました。
お値段はけっこうしますが、それも本格派の証でしょう。グリルで焼かれてきれいな格子模様の入ったハンバーグは厚みもしっかりあって、とても美味しかったです。店主はニューヨーク出身とのことでした。
店内は本当に小さいですが、席の間隔は広く取られていて、全面ガラス張りの開放的な造りと相まって、なかなか落ち着く雰囲気でした。床がコンクリートの打ちっ放しというのも、現地の風なのでしょうか。高めですが、カウンターも用意されています。
店員さんは主を始めとして外国の方が多いです。対応してくれた若い男性の方、丁寧で好印象でした。
ランチにすると安くはないでしょうが、価格に見合った美味しいハンバーガーがいただける貴重なお店と思います。ソースがいくつもの種類から選べるのもいいですね。ベアルネーズソースやブルーチーズ、アイオリソース(=にんにく入りのマヨネーズソース)などはこの手のお店では珍しいかも知れません。
公園でのハンバーガーの後は、すぐ脇にある椿山荘の庭園へ。平日の昼間で人は少なかったです。
今はちょうど二本ほどある河津桜が咲き誇っている頃で、三重の塔は修復中。時は移ろっていきます。これからは色々な花が咲いて楽しい時期がいよいよ到来です。
(いただいたもの)
ハンバーガーセット
・日替わりのハンバーガー:アボガド入り(アイオリソース)
・サイドディッシュ:ローストポテト(ローズマリー風味)
・飲み物:レモネード
そんな中、こちらでファーストフード店のものではない本格派ハンバーガーをテイクアウトして、昔からなじみのある江戸川公園でいただいてきました。公園では子供達が戯れていました。
お値段はけっこうしますが、それも本格派の証でしょう。グリルで焼かれてきれいな格子模様の入ったハンバーグは厚みもしっかりあって、とても美味しかったです。店主はニューヨーク出身とのことでした。
店内は本当に小さいですが、席の間隔は広く取られていて、全面ガラス張りの開放的な造りと相まって、なかなか落ち着く雰囲気でした。床がコンクリートの打ちっ放しというのも、現地の風なのでしょうか。高めですが、カウンターも用意されています。
店員さんは主を始めとして外国の方が多いです。対応してくれた若い男性の方、丁寧で好印象でした。
ランチにすると安くはないでしょうが、価格に見合った美味しいハンバーガーがいただける貴重なお店と思います。ソースがいくつもの種類から選べるのもいいですね。ベアルネーズソースやブルーチーズ、アイオリソース(=にんにく入りのマヨネーズソース)などはこの手のお店では珍しいかも知れません。
公園でのハンバーガーの後は、すぐ脇にある椿山荘の庭園へ。平日の昼間で人は少なかったです。
今はちょうど二本ほどある河津桜が咲き誇っている頃で、三重の塔は修復中。時は移ろっていきます。これからは色々な花が咲いて楽しい時期がいよいよ到来です。
(いただいたもの)
ハンバーガーセット
・日替わりのハンバーガー:アボガド入り(アイオリソース)
・サイドディッシュ:ローストポテト(ローズマリー風味)
・飲み物:レモネード
マティーニバーガー (カフェ / 神楽坂駅、江戸川橋駅、牛込神楽坂駅)
- 関連記事
-
- PAUL(神楽坂)
- マティーニバーガー(神楽坂/江戸川橋・中里町)
- F?1ピットストップカフェ(六本木)
テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ