イル チリエージョ(京都・蛸薬師烏丸東入)
約二ヶ月ぶりの京都で、前回ランチで駆け去るようにうかがったリストランテへ再訪してきました。
今回の滞在の最終日前夜に、今回はディナーをいただきました。
この日は日曜日ということで、オフィス街にあるためか他に客がなく、結果として貸し切りになり、ゆったりのんびりお食事を楽しむことができました。

ただ今回はディナーだったために大いに期待したメニューは、前回のランチと比べてややパワーダウンした印象で、ちょっぴり残念です。
お客さんが少ないからといって食材や調理で手を抜くと、わかっているお客さんはお店から遠ざかってしまいます。なかなか難しいものですね。
パスタは九条葱と牡蠣というこれまで自宅でも調理してきた組み合わせだったため、辛口評価になるのも仕方ないでしょう。オイルではなく、カルボナーラになっているところに、かろうじてプロの矜恃を見られたような気がしました。
前菜もハム、といいつつ、薄っぺらい紙のようなお肉が一枚載っているだけ。これはいただけない。鮮魚のカルパッチョの野菜のボリュームとのバランスがあまりに悪かったですね。残念。
とはいえ、メインに選んだぐじ(甘鯛)のポワレは、いわゆる鱗焼きの手法で仕上げられていて、皮目も美味しく、大満足のお味でした。

さらに続いて追加注文したデザートが「モンテビアンコ」(イタリア語でモンブラン!)で、これが現代風の解釈で作られた軽い軽いモンブランで、シェフの実力を感じるのでした。

パンも自家製でいくつかつくっているようで、炒めた玉ねぎが埋められたパンや柚子のパンなど、色々とあってどれも美味しかったです。
この日はグラスワイン3杯をつけてもらえるというコースにし、食前酒のキールロワイヤルで一杯、他に二種の白ワインを頂きました。
白ワインはまずまずでしたが、どれも抜栓して数日は経っていたようで、フレッシュなものがいただけずこの点も不満が残りました。
ディナーよりランチの一番リーズナブルなコースを狙ってくるのが正解のお店かもしれませんが、一度きりの経験なので、再度ディナーもチャレンジしたいと思います。
(いただいたもの)
ワインのコース
(食前酒:キールロワイヤル)
・季節のスープ:さつまいものポタージュスープ(きのこのカナッペと)

・前菜:自家製黒豚のロースハム(玉ねぎのパンと)

・パスタ:牡蠣と九条ネギのカルボナーラ(フォカッチャと)

・メイン:ぐじのポワレ、アサリのサフランソース(柚子のパンと)
(グラス白×2:ソアベクラシコ、エトナビアンコ)

追加で…
・デザート:モンテビアンコ
今回の滞在の最終日前夜に、今回はディナーをいただきました。
この日は日曜日ということで、オフィス街にあるためか他に客がなく、結果として貸し切りになり、ゆったりのんびりお食事を楽しむことができました。

ただ今回はディナーだったために大いに期待したメニューは、前回のランチと比べてややパワーダウンした印象で、ちょっぴり残念です。
お客さんが少ないからといって食材や調理で手を抜くと、わかっているお客さんはお店から遠ざかってしまいます。なかなか難しいものですね。
パスタは九条葱と牡蠣というこれまで自宅でも調理してきた組み合わせだったため、辛口評価になるのも仕方ないでしょう。オイルではなく、カルボナーラになっているところに、かろうじてプロの矜恃を見られたような気がしました。
前菜もハム、といいつつ、薄っぺらい紙のようなお肉が一枚載っているだけ。これはいただけない。鮮魚のカルパッチョの野菜のボリュームとのバランスがあまりに悪かったですね。残念。
とはいえ、メインに選んだぐじ(甘鯛)のポワレは、いわゆる鱗焼きの手法で仕上げられていて、皮目も美味しく、大満足のお味でした。

さらに続いて追加注文したデザートが「モンテビアンコ」(イタリア語でモンブラン!)で、これが現代風の解釈で作られた軽い軽いモンブランで、シェフの実力を感じるのでした。

パンも自家製でいくつかつくっているようで、炒めた玉ねぎが埋められたパンや柚子のパンなど、色々とあってどれも美味しかったです。
この日はグラスワイン3杯をつけてもらえるというコースにし、食前酒のキールロワイヤルで一杯、他に二種の白ワインを頂きました。
白ワインはまずまずでしたが、どれも抜栓して数日は経っていたようで、フレッシュなものがいただけずこの点も不満が残りました。
ディナーよりランチの一番リーズナブルなコースを狙ってくるのが正解のお店かもしれませんが、一度きりの経験なので、再度ディナーもチャレンジしたいと思います。
(いただいたもの)
ワインのコース
(食前酒:キールロワイヤル)
・季節のスープ:さつまいものポタージュスープ(きのこのカナッペと)


・前菜:自家製黒豚のロースハム(玉ねぎのパンと)


・パスタ:牡蠣と九条ネギのカルボナーラ(フォカッチャと)

・メイン:ぐじのポワレ、アサリのサフランソース(柚子のパンと)
(グラス白×2:ソアベクラシコ、エトナビアンコ)


追加で…
・デザート:モンテビアンコ
- 関連記事
-
- Icaro* (Tokyo) イカロ(中目黒)★
- イル チリエージョ(京都・蛸薬師烏丸東入)
- イル チリエージョ(京都・蛸薬師烏丸東入)
テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ