FC2ブログ

2014年バレンタインメニュー:パリ「キャレデフイヤン」(★★)

パリで長年二ツ星を維持されているお店から、豪華なバレンタインメニューをご紹介。

しかしこれだけの予算を出せる若いカップルはそうそういないはず。かといって年配ご夫婦がバレンタインメニュー目当てにレストランを予約するとも考えにくく…。需要と供給のバランスはいかようになっているのか、興味深いところではあります。

お値段はお一人様350ユーロと張りますが、食前酒からデザートまでビュルカーサルモン(シャンパン)のロゼが飲み放題のようです。また、ミネラルウォーター、食後の飲み物なども込みのお値段です。

また、上記ロゼシャンパン、白(ボーヌデュシャトー(プルミエクリュ)2003年)、赤(マルゴー(グランクリュ)2000年)、デザート(ガイヤック2005年)などの各種グラスワインがついたコースもあり、こちらはややお値段が上がり、375ユーロになっています。

もし実際にこの日にお店に行かれた方いらしたら情報提供していただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

(訳はあくまで私訳ですので、実物と異なる可能性があります。その点ご了解ください。)


2014年バレンタインメニュー

CAVIAR ÉBÈNE, PREMIERE ASPERGE DU SUD,
ÉCUME D’HUÎTRES ET FLEUR DE CAVIAR
フランス産キャビア、フランス南部産初物アスパラガス
牡蠣の泡とキャビアの華

HOMARD BLEU EN INFUSION D’HERBES PARFUMÉES
la chair en transparence, la pince croustillante
青オマール海老 香草ハーブティー仕立て
身は透明のまま、はさみはかりかりにして

TRUFFE NOIRE FRAÎCHE CUITE ENTIERE
PICCATA DE FOIE GRAS DE CANARD
フレッシュ黒トリュフのまるごと焼き
鴨フォワグラのピカタ

CARRÉ D’AGNEAU DE LAIT DES PYRÉNÉES PERSILLÉ
RIZ CRÉMEUX, TRUFFE BLANCHE D’ALBA RÂPÉE
ピレネー地方産乳飲み仔羊 パセリをまとって
クリーミーなリゾット、アルバ産白トリュフの削りかけ

LES FRAISES DES BOIS SÉVILLANES EN PAVLOVA
GELEE DE MANGOUSTAN
セヴィリア産森の苺のパヴロヴァ(オーストリアのお菓子)
マンゴスチンのジュレ添え


関連記事

テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

Author:VV George VV

La marque "***", "**","*"
signifie des étoiles de
Michelin au moment de la
visite.

長期フランス滞在中、さる”グランドメゾン”(高級料亭)での午餐を契機に”ガストロノミー・フランセーズ”(フランス流美食)に開眼。
爾来、真の美食を求めて東奔西走の日々。

インスタグラム始めました!→https://www.instagram.com/george_gastro/

* お店の名前脇の★はミシュランガイドでの星による評価(訪問時のもの)に対応しています。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキング参加中sidetitle
クリックお願いいたします!
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleサイト内検索sidetitle
気になるお店、お料理など是非こちらで検索してみて下さい。
sidetitleメールフォームsidetitle
個別のメッセージはこちらまでお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文: