カーブ見学会:パリ「ルサンク」(★★)
1998年のソムリエ世界大会の準チャンピオンで同店のディレクターでもあるエリック・ボマール氏が、レストランとホテルのお客さんを対象としてカーブ見学会を催します。
こちらは地下14メートルにあるカーブに1時間ほどご案内する企画です。その際に、ボマール氏が5万本あるワインの中からセレクトする三種類のグラスワインをテイスティングすることができ、シャルキュトリ(ハム、ソーセージなど)、グジェール(チーズ入りミニシュー)、チーズがそのお供についてくるようです。
2月7日の会は丁度昨日で、すでに終わっていますが、以後3月5日、4月9日、5月7日と開催される予定です。パリに行かれる方はこの機会に是非いかがでしょう。
上とはまた別の話ですが、同店は私がかつて訪れた際にはフィリップ・ルジャンドル氏がシェフでした(当時は三ツ星)が、現在はロブションのお弟子さんのエリック・ブリファー氏がシェフを務められていますね。ルジャンドル氏は現在はロワール地方で小さなホテルなどをされているようです。
こちらは地下14メートルにあるカーブに1時間ほどご案内する企画です。その際に、ボマール氏が5万本あるワインの中からセレクトする三種類のグラスワインをテイスティングすることができ、シャルキュトリ(ハム、ソーセージなど)、グジェール(チーズ入りミニシュー)、チーズがそのお供についてくるようです。
2月7日の会は丁度昨日で、すでに終わっていますが、以後3月5日、4月9日、5月7日と開催される予定です。パリに行かれる方はこの機会に是非いかがでしょう。
上とはまた別の話ですが、同店は私がかつて訪れた際にはフィリップ・ルジャンドル氏がシェフでした(当時は三ツ星)が、現在はロブションのお弟子さんのエリック・ブリファー氏がシェフを務められていますね。ルジャンドル氏は現在はロワール地方で小さなホテルなどをされているようです。
- 関連記事
-
- 人材(キュイジニエ&受付係)募集中:ヴィエンヌ「ピラミッド」(★★)
- カーブ見学会:パリ「ルサンク」(★★)
- シェフ交代:ヴァンス「ルサンマルタン」(★★)