ミシュランフランス2014年三ツ星昇格店の噂
シャンパーニュ地方ランスにあるアルノー・ラルマン氏のお店「アシエットシャンプノワーズ」(★★)が三ツ星になるとの噂が流れています。ミシュランへの確認など試みているメディアもあるようですが、当然のことながらミシュランは正式なプレス発表(2月24日11時(フランス時間)から)までは噂についてコメントを出すようなことはしませんね。
ラルマン氏のお店のメニューについてはこちらでも二度ほど紹介したことがありました。
・12月トリュフメニュー
・1月トリュフメニュー
彼の修業先を見ると、先日改装計画を紹介した南仏ムージャンの「ムーランドムージャン」で三ツ星を保持されていたロジェ・ヴェルジェ氏、フランス南西部ユージェニレバンで三ツ星のミシェル・ゲラール氏、アラン・デュカス氏などを育てて今は鬼籍に入られているアラン・シャペル氏などでそうそうたる顔ぶれです。
「ムーランドムージャン」改装計画の記事についてはこちらからどうぞ。
星をとるとらないは本人の才覚次第だと思いますが、最初からぴかいちの場所でがんばられてきた方だと改めて認識しました。
一度だけアラン・デュカス氏の「フードフランス」で2006年に来日された際にお食事を頂いたことがあり、ごあいさつもしたことがありました。当時は2005年に二ツ星になったばかりの頃でした。
いただいた中から一皿だけご紹介。料理名はいただいたメニュー記載のもの、説明は当時個人的な感想を書き記したものになります。

「ポロ葱とフォワグラを巡る味とテクスチャーのデクリネゾン」
(奥がポロ葱のソースをかけた熱いお皿。ジャガイモ入りのポロ葱が横たわっている。右がパルメザンのムースと薄焼きそこにトリュフソースがかかる。手前がポロ葱とフォワグラのテリーヌで下にはタプナードが敷かれている。色々な味が楽しめて楽しい。)
三ツ星昇格の噂の真偽は不明ですが、まだ若いシェフだけにこれからが楽しみですね。
ラルマン氏のお店のメニューについてはこちらでも二度ほど紹介したことがありました。
・12月トリュフメニュー
・1月トリュフメニュー
彼の修業先を見ると、先日改装計画を紹介した南仏ムージャンの「ムーランドムージャン」で三ツ星を保持されていたロジェ・ヴェルジェ氏、フランス南西部ユージェニレバンで三ツ星のミシェル・ゲラール氏、アラン・デュカス氏などを育てて今は鬼籍に入られているアラン・シャペル氏などでそうそうたる顔ぶれです。
「ムーランドムージャン」改装計画の記事についてはこちらからどうぞ。
星をとるとらないは本人の才覚次第だと思いますが、最初からぴかいちの場所でがんばられてきた方だと改めて認識しました。
一度だけアラン・デュカス氏の「フードフランス」で2006年に来日された際にお食事を頂いたことがあり、ごあいさつもしたことがありました。当時は2005年に二ツ星になったばかりの頃でした。
いただいた中から一皿だけご紹介。料理名はいただいたメニュー記載のもの、説明は当時個人的な感想を書き記したものになります。

「ポロ葱とフォワグラを巡る味とテクスチャーのデクリネゾン」
(奥がポロ葱のソースをかけた熱いお皿。ジャガイモ入りのポロ葱が横たわっている。右がパルメザンのムースと薄焼きそこにトリュフソースがかかる。手前がポロ葱とフォワグラのテリーヌで下にはタプナードが敷かれている。色々な味が楽しめて楽しい。)
三ツ星昇格の噂の真偽は不明ですが、まだ若いシェフだけにこれからが楽しみですね。
- 関連記事
-
- 予告…本日ミシュランフランス2014のプレス発表があります!
- ミシュランフランス2014年三ツ星昇格店の噂
- ミシュランフランス2014展望