ジラルデ×ロシャ×ヴィオリエ3シェフコラボ企画:クリシエ(スイス)「ブノワ・ヴィオリエ」(★★★)
スイスはフランスと比べると基本的に美食不毛地帯(星付き店の数において)と言えましょうが、ちらほらと名店が存在しています。その筆頭に挙がると思われるのがこちらのお店でしょう。
店名を聞いてもぴんとこない方も多いでしょうが、かのフレディー・ジラルデ氏がかつて腕を振るった店と言えばどうでしょうか。ジラルデ氏の後はフィリップ・ロシャ氏が継ぎ、現在は店名になっているヴィオリエシェフがシェフを務められていますね。ロシャ氏の時代に一度うかがったことがありました。
今回のコラボ企画は、このジラルデ氏、ロシャ氏、ヴィオリエ氏三氏が料理する特別ディナーで、5月15日一日限り(18時半から)で、6皿からなるワイン付きコース料理のお値段は650スイスフラン(料理、飲み物代込み)となっています。ジラルデ氏は引退されて相当時間が経っていますので、大変貴重な機会ではないかと思われます。
お酒はスイス・フレシーの「ドメーヌ・ラコロンブ」という作り手のワインが提供されるとのことです。こちらでは、各シェフの個性に合わせた独自ラベルのワインが生産されているようです。
またディナーの翌日には、特別に今回の企画のパートナーである時計メーカー「ブランパン」の見学ツアーにも参加できるとのことです。
ご予約は下記アドレスまでどうぞ。
events@lacolombe.ch
ローザンヌのホテル「ボーリヴァージュパレス」に宿泊すれば、無料送迎バスのサービスがあるよしです。
そう、お店のあるクリシエはローザンヌから丁度車で20分くらいでしたでしょうか、微妙な田舎にあるのですよね。
店名を聞いてもぴんとこない方も多いでしょうが、かのフレディー・ジラルデ氏がかつて腕を振るった店と言えばどうでしょうか。ジラルデ氏の後はフィリップ・ロシャ氏が継ぎ、現在は店名になっているヴィオリエシェフがシェフを務められていますね。ロシャ氏の時代に一度うかがったことがありました。
今回のコラボ企画は、このジラルデ氏、ロシャ氏、ヴィオリエ氏三氏が料理する特別ディナーで、5月15日一日限り(18時半から)で、6皿からなるワイン付きコース料理のお値段は650スイスフラン(料理、飲み物代込み)となっています。ジラルデ氏は引退されて相当時間が経っていますので、大変貴重な機会ではないかと思われます。
お酒はスイス・フレシーの「ドメーヌ・ラコロンブ」という作り手のワインが提供されるとのことです。こちらでは、各シェフの個性に合わせた独自ラベルのワインが生産されているようです。
またディナーの翌日には、特別に今回の企画のパートナーである時計メーカー「ブランパン」の見学ツアーにも参加できるとのことです。
ご予約は下記アドレスまでどうぞ。
events@lacolombe.ch
ローザンヌのホテル「ボーリヴァージュパレス」に宿泊すれば、無料送迎バスのサービスがあるよしです。
そう、お店のあるクリシエはローザンヌから丁度車で20分くらいでしたでしょうか、微妙な田舎にあるのですよね。
- 関連記事
-
- 新メニュー構成:リヨン「オーベルジュドゥリル」(★)
- ジラルデ×ロシャ×ヴィオリエ3シェフコラボ企画:クリシエ(スイス)「ブノワ・ヴィオリエ」(★★★)
- Facebook開始:東京「キュイジーヌ(s)ミシェル・トロワグロ」(★★)