三つ星店シェフパティシエ来日情報:パリ「エピキュール(ホテル・ル・ブリストル内)」(★★★)シェフパティシエ、ローラン・ジャナン氏
渋谷にあるセルリアン東急ホテルと2002年より技術提携を結ばれているというパリのホテル・ル・ブリストル「エピキュール」(★★★)(シェフ:エリック・フレション氏)から、シェフパティシエのローラン・ジャナン氏が来日して、セルリアン東急ホテル総料理長の福田順彦氏とともに特別なディナーコースを仕上げる企画が予定されています。
今回の両シェフがフランス政府の農事功労章−シュヴァリエを受章したことを記念してのイベントとのことです。福田氏は2008年に、ジャナン氏は2013年にそれぞれ受章されています。
概要は以下の通りです。ジャナン氏はかつて、現在二つ星となりましたがパリフォーシーズンズジョルジュサンク内のダイニング「ルサンク」のシェフパティシエを務められた方でもあり、パティシエの世界では超有名人なのではと思います。ご興味のある方は是非どうぞ。
---
「プレミアム“シュヴァリエ”饗宴ガラディナー」 開催概要
【イベント名称】
「プレミアム“シュヴァリエ”饗宴ガラディナー」
Le dînner par deux chevaliers du merite agricole
【期日】
2014年7月17日(木)
【料金】
1名さま 23,000円(サービス料・消費税込)
【時間】
受付開始:18:30 開宴:19:00
【会場】
セルリアンタワーボールルーム(B2F)
【内容】
フランス料理フルコース&フリードリンク
【出演】
・福田順彦(ふくだ・のぶひこ)
セルリアンタワー東急ホテル 総料理長
・ローラン・ジャナン
ホテル・ル・ブリストル パリ シェフパティシエ
【予約受付開始日】
2014年5月12日(月)より
【予約・問い合わせ】
バンケットオフィス TEL:03-3476-3533(直)
URL:http://www.ceruleantower-hotel.com/
★ドレスコードあり。男性はジャケットの着用を御願いいたします
★ご予約制・事前振込みにて承ります。
出演者プロフィール
◆福田 順彦 NOBUHIKO FUKUDA
(セルリアンタワー東急ホテル 副総支配人・総料理長)
2001年ホテル開業時より総料理長に就任、以来ホテルの料理に関する総合プロデューサー役を務めている。料理を通じて、新たなことにも果敢にチャレンジし、豊かな感性から生み出される料理はアグレッシブで情熱的、そして温厚な人柄で人気を博している。
「文化交流」をテーマに料理界はもとより、文化人・オペラ歌手・ワイン醸造家など各界の著名人との親交もあり、彼らとのコラボレーションによる食事会を多数開催、斬新な表現力で彩られた料理は多くのゲストの感動を呼んでいる。2008年にはフランスの食文化の普及に貢献した功績が認められ、フランス共和国政府より「農事功労章―シュヴァリエ」を受章。食を通じて子どもの「食の自立」と「五感の育成」を目指す食育の活動にも積極的に取り組んでいる。
◆ローラン・ジャナン LAURENT JEANNIN
(ホテル・ル・ブリストル パリ シェフパティシエ)
「フォション」「オテル・ド・クリヨン」「フォーシーズンズホテル・ジョルジュサンク」を歴任してきたフランスを代表するシェフパティシエのひとり。現在は高級ブティックが軒を連ねるパリ「フォーヴォール・サントノーレ通り」に建つ老舗ホテル「ホテル・ル・ブリストル パリ」にてデザート部門を一手にプロデュースしている。「ミシュランガイド フランス2009」にてブリストルが3つ星に昇格したことに貢献する。セルリアンタワー東急ホテルとは2002年より技術提携を結ぶ。来日の度にパリの最新デザートを東京に発信し続けており、年に1度の来日を楽しみにしているファンも多い。自身の技術と感性を伝えることで、日本とフランスの若手パティシエの育成にも努めている。
2011年にフランスで開催された「ザ・シェフ・トロフィ・ガラ2011」にて「パティシエ・オブ・ザ・イヤー」を受賞。2013年、「農事功労章―シュヴァリエ」受章。
今回の両シェフがフランス政府の農事功労章−シュヴァリエを受章したことを記念してのイベントとのことです。福田氏は2008年に、ジャナン氏は2013年にそれぞれ受章されています。
概要は以下の通りです。ジャナン氏はかつて、現在二つ星となりましたがパリフォーシーズンズジョルジュサンク内のダイニング「ルサンク」のシェフパティシエを務められた方でもあり、パティシエの世界では超有名人なのではと思います。ご興味のある方は是非どうぞ。
---
「プレミアム“シュヴァリエ”饗宴ガラディナー」 開催概要
【イベント名称】
「プレミアム“シュヴァリエ”饗宴ガラディナー」
Le dînner par deux chevaliers du merite agricole
【期日】
2014年7月17日(木)
【料金】
1名さま 23,000円(サービス料・消費税込)
【時間】
受付開始:18:30 開宴:19:00
【会場】
セルリアンタワーボールルーム(B2F)
【内容】
フランス料理フルコース&フリードリンク
【出演】
・福田順彦(ふくだ・のぶひこ)
セルリアンタワー東急ホテル 総料理長
・ローラン・ジャナン
ホテル・ル・ブリストル パリ シェフパティシエ
【予約受付開始日】
2014年5月12日(月)より
【予約・問い合わせ】
バンケットオフィス TEL:03-3476-3533(直)
URL:http://www.ceruleantower-hotel.com/
★ドレスコードあり。男性はジャケットの着用を御願いいたします
★ご予約制・事前振込みにて承ります。
出演者プロフィール
◆福田 順彦 NOBUHIKO FUKUDA
(セルリアンタワー東急ホテル 副総支配人・総料理長)
2001年ホテル開業時より総料理長に就任、以来ホテルの料理に関する総合プロデューサー役を務めている。料理を通じて、新たなことにも果敢にチャレンジし、豊かな感性から生み出される料理はアグレッシブで情熱的、そして温厚な人柄で人気を博している。
「文化交流」をテーマに料理界はもとより、文化人・オペラ歌手・ワイン醸造家など各界の著名人との親交もあり、彼らとのコラボレーションによる食事会を多数開催、斬新な表現力で彩られた料理は多くのゲストの感動を呼んでいる。2008年にはフランスの食文化の普及に貢献した功績が認められ、フランス共和国政府より「農事功労章―シュヴァリエ」を受章。食を通じて子どもの「食の自立」と「五感の育成」を目指す食育の活動にも積極的に取り組んでいる。
◆ローラン・ジャナン LAURENT JEANNIN
(ホテル・ル・ブリストル パリ シェフパティシエ)
「フォション」「オテル・ド・クリヨン」「フォーシーズンズホテル・ジョルジュサンク」を歴任してきたフランスを代表するシェフパティシエのひとり。現在は高級ブティックが軒を連ねるパリ「フォーヴォール・サントノーレ通り」に建つ老舗ホテル「ホテル・ル・ブリストル パリ」にてデザート部門を一手にプロデュースしている。「ミシュランガイド フランス2009」にてブリストルが3つ星に昇格したことに貢献する。セルリアンタワー東急ホテルとは2002年より技術提携を結ぶ。来日の度にパリの最新デザートを東京に発信し続けており、年に1度の来日を楽しみにしているファンも多い。自身の技術と感性を伝えることで、日本とフランスの若手パティシエの育成にも努めている。
2011年にフランスで開催された「ザ・シェフ・トロフィ・ガラ2011」にて「パティシエ・オブ・ザ・イヤー」を受賞。2013年、「農事功労章―シュヴァリエ」受章。
- 関連記事
-
- 料理コンクール情報:ボキューズドール ヨーロッパ 2014
- 三つ星店シェフパティシエ来日情報:パリ「エピキュール(ホテル・ル・ブリストル内)」(★★★)シェフパティシエ、ローラン・ジャナン氏
- 旬の食材を使ったコース(フランス産ホワイトアスパラガス):銀座八丁目「ファロ」(★)