FC2ブログ

今週のランチメニュー:カルカッソンヌ「ル・パーク・フランク・ピュトゥラ」(★★)

カルカッソンヌと言えば、大きなお城があるところで観光地になっています。土地の一番の名物はやはりカスレでしょうか。トゥールーズにもありますが、それぞれで流儀が違うようです。

さて、こちらは新進気鋭の二つ星店で、こちらもワインが一杯ついて39ユーロとがんばっている印象です。

グラヴラックスはスカンジナヴィアの料理で、魚をマリネしたもののようですが、それをさらにカルパッチョにしているのがなんともまた不思議です。

パニスはプロヴァンス地方で作られている焼き菓子ということです。

旬の食材はやはりデザートのサクランボでしょうか。カタール地方はカルカッソンヌを含む一帯を指す地名のようですね。

もし実際にこの週にお店に行かれた方いらしたら情報提供していただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

(訳はあくまで私訳ですので、実物と異なる可能性があります。その点ご了解ください。)


MENU A FAIRE…
ビジネスランチメニュー

Du Mardi 20 au Vendredi 23 Mai 2014
Au Déjeuner Uniquement
2014年5月20日(火)〜23日(金)
ランチのみのご提供となります。

Gravelax de Saumon d’Ecosse en Carpaccio
Crème Légère, Œufs de Harengs, Blinis
スコットランド産サーモンのグラヴラックス(マリネ) カルパッチョにして
軽いクリーム、鰊の卵、ロシア風クレープ

***
Dos de Canard Rôti à la Plancha
Panisse, Tomate, Anchois, Caviar d’Aubergine, Jus Court
鴨背肉鉄板ロースト
パニス、トマト、アンチョビ、茄子キャビア、濃縮肉汁ソースで

***
Sablé à la Farine de Maïs Grillé
Cerises du Pays Cathare, Mousseline Basilic
トウモロコシ粉のサブレ グリルして
カタール地方産サクランボ、バジルのムースリーヌ

***
Café, Mignardises et Confiseries
コーヒー、小菓子類

« Un Verre de Vin »
一杯のグラスワイン

Château Ollieux Romanis « Cuvée Classique »
AOP Corbières 2012
Famille Bories
シャトー・オリユー・ロマン“キュベ・クラシック”
原産地呼称保護 コルビエール 2012年
ボリー家

39 € TTC
メニュー料金:39ユーロ(税サ込み)


関連記事

テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

Author:VV George VV

La marque "***", "**","*"
signifie des étoiles de
Michelin au moment de la
visite.

長期フランス滞在中、さる”グランドメゾン”(高級料亭)での午餐を契機に”ガストロノミー・フランセーズ”(フランス流美食)に開眼。
爾来、真の美食を求めて東奔西走の日々。

インスタグラム始めました!→https://www.instagram.com/george_gastro/

* お店の名前脇の★はミシュランガイドでの星による評価(訪問時のもの)に対応しています。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキング参加中sidetitle
クリックお願いいたします!
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleサイト内検索sidetitle
気になるお店、お料理など是非こちらで検索してみて下さい。
sidetitleメールフォームsidetitle
個別のメッセージはこちらまでお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文: