FC2ブログ

ガストロノミー祭特別メニュー:ユージェニ・レバン「プレ・デュージェニ」(★★★)

フランス南西部、アクセスがあまり良くない温泉保養地にあるミシェル・ゲラール氏のレストランで、9月26日から28日までの間、ガストロノミー祭記念の特別メニューが提供されることになっています。

この時代にあって今なおグラニテを口直しに入れてくるのがこの店の特徴の一つですね。前時代的とも言えますが、一つの食文化が残っているとも言えます。

また、暖炉の火を使ったお料理も名物で、オマール海老や鳩などが定番ですが、今回は地鶏の手羽肉を焼いていますね。うかがった際にはオマール海老をいただきましたが、暖炉の火で香ばしい香りがして、私がこれまで食べた中で今なお一番のオマール海老だったと記憶しています。

グラス三種盛り

今回の写真は、メニューにもあるクマツヅラのアイスクリーム。サービスで出していただいたアイスクリーム三種盛りでしたが、右上の薄緑のものがそれになります。左は名物というルバーブのアイス、右下はフロマージュブランのアイスになります。

もし実際にこのメニュー提供期間中にお店に行かれた方いらしたら情報提供していただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

(訳はあくまで私訳ですので、実物と異なる可能性があります。その点ご了解ください。)


ガストロノミー祭特別メニュー

Le Hareng Royal à la Crème de Caviar
Tartare Mousseux de Pomme de Terre à l’Aigrelette

鰊 キャビアクリームで
酸味をきかせたじゃがいものムース状タルタル

*

Les Blinis de Truffe Noire et Blanche en Galette Soyeuse
黒トリュフと白トリュフのブリニ(ロシア風クレープ) 繊細なガレットにして

*
Le Granité frappé à la Fleur de Sureau

ニワトコの花のグラニテ

*

L’Aile de Volaille de la Ferme Tauzin

Lardée de Foie Gras aux Herbes, Rôtie au Gril de la Cheminée

トーザン農場生産鶏肉の手羽肉
ハーブをまぶしフォワグラをさしたものを暖炉の火でローストにして

*

La Pêche Blanche de Caraman sur une Crème Glacée à la Verveine
Coulis de Framboises
カラマン産白桃 クマツヅラ香るアイスクリームに載せて
フランボワーズのクーリソース

135 € / Convive
Boissons non comprises
お一人様135ユーロ(飲み物別)

Ce menu sera servi 
pour le dîner du 26, ainsi que les déjeuners et dîners du 27 et du 28
このメニューは9月26日のディナー、27日、28日のランチ、ディナーにてのご提供となります。


関連記事

テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

Author:VV George VV

La marque "***", "**","*"
signifie des étoiles de
Michelin au moment de la
visite.

長期フランス滞在中、さる”グランドメゾン”(高級料亭)での午餐を契機に”ガストロノミー・フランセーズ”(フランス流美食)に開眼。
爾来、真の美食を求めて東奔西走の日々。

インスタグラム始めました!→https://www.instagram.com/george_gastro/

* お店の名前脇の★はミシュランガイドでの星による評価(訪問時のもの)に対応しています。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキング参加中sidetitle
クリックお願いいたします!
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleサイト内検索sidetitle
気になるお店、お料理など是非こちらで検索してみて下さい。
sidetitleメールフォームsidetitle
個別のメッセージはこちらまでお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文: