FC2ブログ

今週のランチメニュー:ピュジョドラン(トゥールーズ郊外)「ルピュイサンジャック」(★★)

今週も、フランス南西部トゥールーズ郊外の二つ星店からランチメニューをご紹介です。鯖、無花果に季節を感じられるでしょうか。

パスティーヤ(バスティラ)はモロッコの料理法で、薄い生地で包んでオーブンで焼く料理です。パリ三つ星店「ランブロワジ」では鮪(トロ)のパスティーヤを頂いたことがありました。

メインのお魚については、スナッケ(スナックに仕立てる手法)がここでも見られます。最近流行っている印象です。お魚のつけ合わせの野菜のジュリエンヌは野菜の千切りのことですね。

ラス・エル・ハヌートは北アフリカのミックススパイスで、ターメリックなどが入るため色としては黄色味が強い茶色といった感じです。

ランチメニューとはいえ、八角、北アフリカのスパイスなど、香りの点ではとても冒険していますね。

もし実際にこの週にお店に行かれた方いらしたら情報提供していただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

(訳はあくまで私訳ですので、実物と異なる可能性があります。その点ご了解ください。)


Menu du Marché
「旬を楽しむ」メニュー

La pastilla de blancs de volaille coco-curry,
coulis de citron confit
鶏ささみ肉のパスティーヤ ココナッツカレー風味
レモンコンフィのクーリソース

*** 


Le filet de lisette « snacké »,
julienne de légumes et linguine,
bouillon de crustacés infusé à l’anis vert
鯖切り身 スナックにして
野菜のジュリエンヌとリングイネ
甲殻類のブイヨンスープ 八角風味

*** 


Compote et figues rôties,
glace et tuile « Raz-el-hanout »
無花果のコンポートと無花果ロースト
“ラス・エル・ハヌート”のアイスクリームとそのチュイル


関連記事

テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

Author:VV George VV

La marque "***", "**","*"
signifie des étoiles de
Michelin au moment de la
visite.

長期フランス滞在中、さる”グランドメゾン”(高級料亭)での午餐を契機に”ガストロノミー・フランセーズ”(フランス流美食)に開眼。
爾来、真の美食を求めて東奔西走の日々。

インスタグラム始めました!→https://www.instagram.com/george_gastro/

* お店の名前脇の★はミシュランガイドでの星による評価(訪問時のもの)に対応しています。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキング参加中sidetitle
クリックお願いいたします!
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleサイト内検索sidetitle
気になるお店、お料理など是非こちらで検索してみて下さい。
sidetitleメールフォームsidetitle
個別のメッセージはこちらまでお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文: