FC2ブログ

2015年新年メニュー:ロアンヌ「トロワグロ」(★★★)&新年番組紹介(アントナン・カレーム特集)

昨年もご紹介しましたフランスを代表する名店から新年メニューです。昨年とは全く異なるメニューを提供していて年々変化する姿勢は素晴らしいですね。

大晦日よりは穏やかにお祝いする印象の新年ですが、それでも特別メニューでこのお値段です。
メニューから今ひとつ料理が想像できないところがまた常に新しい道を走るトロワグロらしいのかなと思います。

一方でフランス料理界の伝説的料理人アントナン・カレーム氏のお弟子さんにあたるアドルフ・デュグレレ氏の名前を冠した古典的な?舌平目料理など見えていて興味をそそられます。

古典的な “デュグレレ”風舌平目は、舌平目を筒切りにしてトマト、パセリ、玉葱などを魚のフュメでゆで、そこに煮汁にバターを加えたものをソースとするお料理ですね。とはいえ、トロワグロのお料理ですからきっと現代風の新解釈が加えられているのでしょう。

そういえば、このカレーム氏の特集番組が明日あるようですので、お時間ある方はぜひどうぞご覧ください。つい先日結婚したばかりの国仲涼子さんが案内役のようです。


日時:2015年1月2日(金)21時〜22時54分
チャンネル:BS朝日
番組名:国仲涼子のパリ美食紀行〜マリー・アントワネットともうひとりのマリー〜



さて、メニューについてもう少々書き添えると、最初のローズ・デ・サーブルはコーンフレークに溶かしたチョコをまとわせたものになりますが、つきだしあるいはシャンパンスナックとして塩気のあるものと思われます。

デザートのヘーゼルナッツの点心なども面白そうです。

もし実際にこの週にお店に行かれた方いらしたら情報提供していただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

(訳はあくまで私訳ですので、実物と異なる可能性があります。その点ご了解ください。)


TROISGROS
Nouvel an 2015
トロワグロ
2015年新年メニュー

Roses des sables
ローズ・デ・サーブル
Taittinger Comtes de Champagne 2005
テタンジェ コント・ドゥ・シャンパーニュ 2005年

___

Jaune d’or, à l’artichaut
黄金卵黄 アーティチョーク
Pouilly Fuisse Clos Reyssié 2005 Domaine Valette
プイイー・フュイッセ クロ・レイシエ 2005年 ドメーヌ・ヴァレット

___

Bouquet de Brocoli et truffe noire
ブロッコリー黒トリュフのブーケ(花束)
Hermitage 2008 Domaine Jen-Louis Chave
エルミタージュ 2008年 ドメーヌ・ジャン−ルイ・シャーヴ

___

Nage folle de coquillages, safranée
貝類のサフラン香る豪勢なナージュ
Meursault Perrières 1996 Domaine Matrot
ムルソー ペリエール 1996年 ドメーヌ・マトロ

___

Filets de sole «Dugléré»
“デュグレレ”風舌平目
Meursault Perrières 1996 Domaine Matrot
ムルソー ペリエール 1996年 ドメーヌ・マトロ

___

Noble Pot au feu de pigeon à la coriandre
をつかった高貴なポトフ コリアンダーの香り
Côte Rôtie 2004 Les Grandes Places Domaine Jean-Michel Gerin
コート・ロティ 2004年 レ・グランド・プラス ドメーヌ・ジャン−ミシェル・ゲラン

___

Bons fromages, beaux voyages
各種美味しいチーズ

___

Dimsums noisette
ヘーゼルナッツの点心
Vouvray «Clos du Bourg» 1ere Trie 1996 Domaine Huet
ヴーヴレイ “クロ・デュ・ブール” プルミエール・トリ 1996年 ドメーヌ・ウエ

___

Potimarron, café, aigre-lait
南瓜、カフェ、酸味あるミルク
Vouvray «Clos du Bourg» 1ere Trie 1996 Domaine Huet
ヴーヴレイ “クロ・デュ・ブール” プルミエール・トリ 1996年 ドメーヌ・ウエ

Menu à 420€ sans les boissons ou à 590€ avec les boissons (servies au verre)
メニュー料金:420ユーロ(飲み物別)または590ユーロ(グラスワインで供する各ワインつき)


関連記事

テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

Author:VV George VV

La marque "***", "**","*"
signifie des étoiles de
Michelin au moment de la
visite.

長期フランス滞在中、さる”グランドメゾン”(高級料亭)での午餐を契機に”ガストロノミー・フランセーズ”(フランス流美食)に開眼。
爾来、真の美食を求めて東奔西走の日々。

インスタグラム始めました!→https://www.instagram.com/george_gastro/

* お店の名前脇の★はミシュランガイドでの星による評価(訪問時のもの)に対応しています。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキング参加中sidetitle
クリックお願いいたします!
sidetitleFC2カウンターsidetitle
sidetitleサイト内検索sidetitle
気になるお店、お料理など是非こちらで検索してみて下さい。
sidetitleメールフォームsidetitle
個別のメッセージはこちらまでお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文: